-

スナック、パチンコ店一定の理解 関係者 対応追われる
2020/04/24社会news「やっと決断した」「安心して休むことができる」―。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、河野知事が発表した休業要請の対象となった県内のスナックやパチンコ店の関係者は、知事の判断に一定の理解を示した。一方、「もう少し早い判断ができなかった...
続きを読む -

知事休業要請を表明 90億円緊急経済対策も提示
2020/04/24社会news河野知事は24日、大型連休の新型コロナウイルス感染対策として県内のスナックやバー、パチンコ店などを対象に25日~5月6日の休業要請を行うと発表した。県外からの人の流入を防ぐ目的で、要請に応じた事業者には協力金を支給する方針。緊急経済対策も...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】休業要請で知事会見
2020/04/24夕刊プラス1新型コロナウイルスの感染拡大を受け、河野知事は24日、スナックやパチンコ店などに休業要請を行うことを表明した。表明後に行った、県庁での会見での発表事項、記者との主なやりとりは次の通り。 遊興施設、遊戯施設に休業要請 県外からの移動防...
続きを読む -

本紙「窓」に132回投稿 肥田さん、100歳節目に卒業
2020/04/24トピックnews100歳を迎えた都城市菖蒲原町の肥田一郎さんは、本紙窓欄への投稿を今月で“卒業”した。40年以上続け、投稿数は132回。節目を迎えたこともあり決めたという肥田さんは「健康維持や認知症予防にもつながった。投稿を通してさまざまな出会いがあった...
続きを読む -

【あれから半世紀】軌道に乗った牧水記念館
2020/04/24懐かしシリーズ入館料で借金も返済 東郷町坪谷の牧水記念館は、最近になって訪れる客が増え、昭和44年度の入場料や物品販売などで上げた収入は63万5090円。備品や資料購入の借入金31万3346円もすっかり返済することができた。来年からは油津港と京浜...
続きを読む -

門川町指定文化財「日蓮聖人像」の修復終わる
2020/04/24地域の話題保存状態の悪化で修復作業を行っていた門川町指定文化財「日蓮聖人像」が、所有する同町川内の勝蓮寺(川内田岳史住職)に戻った。防犯などの管理体制を維持するため、像は今後、同寺に置かれる。 日蓮聖人像は1394(応永元)年に作られた木造...
続きを読む -
【本県アスリートの今】プロ野球巨人・戸郷翔征
2020/04/24一般スポーツ期待の右腕 速球に磨き 昨季、プロ野球巨人の高卒ルーキーで17年ぶりの初勝利を挙げた、戸郷翔征(聖心ウルスラ高出)。ポストシーズンにも2度起用されるなど、目覚ましい成長を遂げた。右腕は今季「1軍定着と先発ローテーション入り」を目指し...
続きを読む -

ニシタチ120店廃業決断 全体の1割
2020/04/24県内一般ニュース約1200店の飲食店が並ぶ宮崎市の繁華街「ニシタチ」で、1割にあたる約120店が新型コロナウイルス感染拡大の影響で廃業を決めたことが23日、飲食店主などでつくる「ニシタチまちづくり協同組合」(齊藤友亮理事長)の調べで分かった。同組合は「先...
続きを読む -
新燃岳火山性地震101回 噴火警戒呼び掛け
2020/04/24県内一般ニュース霧島連山・新燃岳(1421メートル)で23日、午後10時までに火山性地震が101回観測された。21日以降、活発な活動が続いており、気象庁は「火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する恐れが高まっている」と注意を呼び掛けている。 同庁によ...
続きを読む -

青島市からマスク2万枚 宮崎市の友好協会に贈呈
2020/04/24県内一般ニュース新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと中国・青島(チンタオ)市の青島国際ビジネス協力商会と同市企業誘致センターは23日、「宮崎・青島 友好文化通商協会」(宮崎市、児玉康孝会長)へマスク2万枚を贈った。マスクは同日中に同協会を通して医療...
続きを読む