-
令和の霧島路47チーム力走 第74回南九州駅伝 2月2日号砲
2020/01/30一般スポーツ早春の霧島路を舞台にたすきをつなぐ、第74回南九州駅伝競走大会は2月2日、えびの市真幸地区体育館前をスタートし、都城市立美術館前にゴールする7区間61・3キロで行われる。学校や地域、職場などで編成した県内外の47チームが出場。それぞれの目...
続きを読む -

竹之内 県勢初出場7位 ボッチャ日本選手権
2020/01/30一般スポーツシード獲得「さらに上へ」 ボッチャの竹之内和美(三股町、宮崎ボッチャクラブ)は、昨年12月の日本選手権に県勢で初めて出場。初の大舞台にもかかわらず、粘り強い戦いで運動機能障害BC3クラスの7位に入った。上位8人に入ったことで次回大会...
続きを読む -
岩切、山田V全国出場権 県高校選抜卓球
2020/01/30学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会シングルス県予選を兼ねた県高校選抜大会は25、26日、日南市北郷町のさくらアリーナで行われた。男子シングルスは岩切心乃佑(延岡工)、女子シングルスは山田采加(宮崎商)が優勝し、3月25日から千葉市である全国大会の出場...
続きを読む -
事前放流 協定目指す 県内ダム管理者ら初会合で合意
2020/01/30県内一般ニュース国土交通省宮崎河川国道事務所などは29日、国が管理する大淀、小丸、五ケ瀬川にあるダム31基の管理者や利水者らでつくる協議会を3水系ごとに設立した。宮崎市の同事務所で各水系の初会合を開催。大雨が予想される場合にダムの水位をあらかじめ下げてい...
続きを読む -

本県スギも使用 五輪・パラ選手村「ビレッジプラザ」初公開
2020/01/30県内一般ニュース2020年東京五輪・パラリンピック関連施設で、本県産スギなど全国の木材を使い整備されている選手村の交流施設「ビレッジプラザ」(東京都中央区)が29日、木材提供自治体の首長や報道陣に初めて公開された。梁(はり)や柱、床などの各部材に自治体名...
続きを読む -
日米訓練30日終了 霧島演習場
2020/01/30県内一般ニュースえびの市と鹿児島県湧水町にまたがる陸上自衛隊霧島演習場で実施されている日米共同訓練は29日、前日に続いて米軍輸送機MV22オスプレイを使った総合訓練が行われた。30日には演習場で終了式があり、13日間の全日程を終える。 陸自西部方...
続きを読む -
東九州新幹線 早期整備を 河野知事ら国交省に要望
2020/01/30県内一般ニュース本県や福岡、大分、鹿児島県、北九州市など4県1市で構成する東九州新幹線鉄道建設促進期成会は29日、国土交通省で要望活動を行った。会長を務める河野知事ら関係者6人が東九州新幹線の早期整備を求める要望書を水嶋智鉄道局長に提出した。 赤...
続きを読む -

事業に市長ら関与、百条委で特殊性証言 宮崎市交付金不正
2020/01/30県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けた問題を調べる市議会調査特別委員会(百条委、9人)の証人尋問は29日までに5回行われた。焦点の虚偽報告に至る経緯や問題を市が把握した時期について、証言はこれまでの調査を追認する...
続きを読む -

県内 感染者対応を協議 新型肺炎
2020/01/30県内一般ニュース新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、県は29日、感染症対策審議会(会長・岡山昭彦宮崎大医学部教授、15人)を県庁で開き、県内で感染者が確認された場合の対応を協議した。医師や鹿児島検疫所支所(鹿児島市)の職員ら12人が出席。県が医療機...
続きを読む -
52歳カズ 軽快 みやざき春キャンプ
2020/01/30県内一般ニュース「キング・カズ」に熱視線―。日南市で2次キャンプを張る、サッカー・Jリーグ1部(J1)横浜FCの三浦知良選手が、精力的にトレーニングに励んでいる。元日本代表FWでプロ生活35年目のスターを一目見ようと、県内外から多くのファンが訪れている。...
続きを読む