-

高速SAにコワーキングスペース 山之口
2020/01/20トピックnews宮崎自動車道上り線の山之口サービスエリア(SA)に20日、全国の高速道路では初となるコワーキングスペース(共有オフィス)がオープンした。同スペースの運営などを手掛ける九州アイランドワーク(宮崎市、馬渡侑佑社長)が設置。馬渡社長(38)は「...
続きを読む -

宮崎第一信金が営業開始 2信金合併、経営基盤を強化
2020/01/20きょうの出来事宮崎都城信用金庫(宮崎市)と南郷信用金庫(日南市)は20日合併し、「宮崎第一信用金庫」として営業を始めた。人口減少や低金利など金融機関を取り巻く環境が厳しくなる中で、規模拡大により経営基盤を強化していく。 宮崎市橘通東2丁目の本店...
続きを読む -

勤続50年で市長表彰 日南市消防団の黒木団長
2020/01/20地域の話題日南市消防団の黒木新一団長(72)=同市東弁分=は消防団活動歴50年を迎え、同市では17年ぶりとなる勤続50年の市長表彰を受けた。「地域に貢献したいとの思いで続けてきた。他業種の人との交流で、人生にもプラスになった」と感謝している。 ...
続きを読む -

「こんにゃく唐揚げ」の味残したい 日之影町、協力隊の重信さん
2020/01/20地域の話題日之影町の特産品・コンニャクの唐揚げを内外に広くPRするため、町地域おこし協力隊員の重信誠さん(29)が販売を始めた。町内の加工場で製造した商品をインターネットで紹介。存続が危ぶまれていた町の名物を通じて地域を活性化しようと意気込んでいる...
続きを読む -
日章8年ぶりV、女子は高千穂連覇 県高校選抜剣道
2020/01/20学生スポーツ剣道の全国高校選抜大会出場権を懸けた第20回県高校選抜大会は19日、宮崎市の県武道館であり、男子は日章学園が8年ぶり6度目、女子は高千穂が2年連続11度目の頂点に立った。両校と準優勝の男子高千穂が、全国の切符をつかんだ。 男子決勝...
続きを読む -
本県25位、長野が大会新V 全国都道府県対抗男子駅伝
2020/01/20一般スポーツ第25回全国都道府県対抗男子駅伝は19日、広島市の平和記念公園前を発着する7区間48キロで行われ、本県は2時間20分50秒で25位だった。長野が自県の持つ大会記録を1分32秒更新する2時間17分11秒で3年ぶり8度目の優勝を果たした。 ...
続きを読む -
宮銀が一般9位、高校は小林14位 選抜女子駅伝北九州大会
2020/01/20一般スポーツ陸上の選抜女子駅伝北九州大会は19日、北九州市役所前発着で一般5区間、高校6区間の27・4キロで行われ、一般はデンソーが1時間27分29秒で初めて制した。高校は神村学園(鹿児島)が1時間28分24秒で2年連続3度目の優勝を果たした。 ...
続きを読む -
県勢6人全国切符 全九州高校新人ボクシング最終日
2020/01/20学生スポーツボクシングの全九州高校新人大会最終日は19日、大分市の大分県立武道スポーツセンター多目的競技場で男女の決勝を行った。県勢は男子ライトフライ級の田端佑元(日章学園)、同フライ級の川野蓮斗(同)、女子ピン級の堀宝水(同)、同ライト級の三輪帆乃...
続きを読む -

宮南女子、エペ全国へ 全九州高校選抜フェンシング
2020/01/20学生スポーツフェンシングの全国高校選抜大会予選を兼ねる全九州高校選抜大会は18、19日、長崎県諌早市の小野体育館で男女各3種目の団体戦を行った。県勢は、女子エペで宮崎南が3位に入り、上位4校に与えられる全国選抜出場権を県勢として初めて獲得。男子の宮崎...
続きを読む -
【ラグビー】県高校新人大会
2020/01/20学生スポーツ◇第1、2日(18、19日・川南町運動公園陸上競技場) 【15人制】 ▽1回戦 高鍋87―10宮崎工、延岡14―0都城、日向工40―10都城工、日向97―7佐土原 【10人制】 ▽リーグ戦 宮崎西33―0都城農、宮崎合同(...
続きを読む