-
2月3日の在宅医
2019/02/02休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2 (50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

プロ野球キャンプイン 本県で1軍5球団
2019/02/01夕刊todayプロ野球は1日、本県と沖縄県などでキャンプインした。1軍は本県では宮崎、日南市の計5球団。晴天の下、選手らはリラックスした表情で体を動かすなどして、新シーズンに向け始動した。 宮崎市はソフトバンク、巨人、オリックス。3年連続日本一...
続きを読む -

家畜伝染病侵入防げ 生産者ら出国者に注意訴え
2019/02/01夕刊today農林水産省動物検疫所門司支所と県は1日、宮崎ブーゲンビリア空港で合同の家畜防疫啓発キャンペーンを行った。今月上旬から中国や韓国などで旧正月(春節)の連休が始まり、人や物の動きが活発化するのに備えての対応。今回は県内の養豚農家も初参加し、韓...
続きを読む -

テゲバ受け入れ準備着々 新富町、交流イベントも
2019/02/01夕刊today本県からJリーグ入りを目指す日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎のホームスタジアムが建設されることになった新富町で、チーム受け入れに向け準備が着々と進んでいる。ハード面ではスタジアム建設予定地の造成工事が進み、ソフト面では...
続きを読む -

高千穂の暮らし、文化を記録 高山文彦さんら文芸誌創刊
2019/02/01夕刊today高千穂町のNPO法人「山参会」(高山文彦理事長)が、同町を含む九州山地中央の高千穂郷に残る伝統的な暮らしや風土、文化を記録する文芸誌「かなたのひと」が創刊した。町民や高千穂にゆかりのある人が、地域への思いや先祖から脈々と引き継いだ生活の一...
続きを読む -

西武、広島など本県入り きょうキャンプイン
2019/02/01一般スポーツプロ野球・春季キャンプに合わせ西武など4球団が31日、空路本県入りした。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモニーが開かれ、多くのファンから声援を浴びた。 昨季10年ぶりにパ・リーグを制した西武は、辻発彦監督や選手約40人が歓...
続きを読む -

2個人1団体表彰 県ゴルフ協会
2019/02/01一般スポーツ県ゴルフ協会(井上浩一会長)は31日、本年度優れた成績を収めた2個人1団体に協会賞を贈った。 個人の部は、九州学生選手権で優勝した菅卓人(東海大九州3年、宮崎日大高出)と、IMGA世界ジュニア選手権5位入賞の横山翔伍(姫城中2年)...
続きを読む -
九州予選、2日都城で開幕 全日本社会人バスケ
2019/02/01一般スポーツバスケットボールの第1回全日本社会人選手権九州ブロック予選は2、3日、都城市の早水公園体育文化センターで行う。九州各県の男女各16チームが出場。それぞれ上位4チームが、3月16~18日に鳥取市で開く全国大会に出場する。 本県から男...
続きを読む -
「韓国口蹄疫」水際で防げ 県緊急会議、中国のASFも
2019/02/01県内一般ニュース韓国で10カ月ぶりに口蹄疫が発生し、日本国内へのウイルス侵入リスクが高まっていることを受けて、県は31日、緊急防疫会議を県庁で開いた。韓国の口蹄疫や中国で被害が拡大しているアフリカ豚コレラ(ASF)の発生状況などを説明し、家畜伝染病への理...
続きを読む -
穂村氏、読み手に想像力 宮崎市で牧水賞授賞式
2019/02/01県内一般ニュース第23回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)の授賞式は31日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。17年ぶりの第4歌集「水中翼船炎上中」(講談社)で受賞した歌人の穂村弘氏(56)=東京都=にトロフィーや賞状が贈られた。 ...
続きを読む