-

10月27、28日「神武さま」
2018/10/26県内特集秋の日向路彩る 140年以上の歴史があり、「神武さま」の愛称で親しまれる宮崎神宮大祭(宮崎神宮御神幸祭奉賛会主催)は27、28日、宮崎市街地で行われる。荘厳で華やかな御神幸(ごしんこう)行列と神賑(しんしん)行列が、同神宮から同市中...
続きを読む -
小幡「1軍で活躍」 プロ野球ドラフト
2018/10/26一般スポーツ阪神の2位指名を受けた延岡学園高の小幡竜平は、予想以上の上位指名に驚いた様子。同校で開かれた会見で「まさか2巡目で指名されるとは思ってなかったので、その瞬間を見逃した。すごくびっくりして、まだ実感はない」と語った。 大分県出身。俊...
続きを読む -

戸郷「日本背負う投手に」 プロ野球ドラフト
2018/10/26一般スポーツ聖心ウルスラ学園高の戸郷翔征は、学校の会議室で小田原斉監督や両親、チームメートらとドラフト会議の中継を見守った。終始緊張した表情だったが、巨人が6位指名すると小さくうなずき、ようやく笑顔に。「前から応援しているチーム。早く巨人の一員となっ...
続きを読む -
男子複4年以下藤田・小野原V 全九州小学生バド
2018/10/26学生スポーツバドミントンの第35回全九州小学生選手権兼第27回全国小学生選手権九州ブロック予選は20、21日、長崎県大村市のシーハットおおむらなどであった。 県勢は、男子ダブルス4年以下の藤田導心・小野原瑛音(藤田研究所)が頂点に立ち、同5年...
続きを読む -
本県追い上げ7位、個人は荒木11位 都道府県対抗アマゴルフ最終日
2018/10/26一般スポーツ第36回全国都道府県対抗アマチュアゴルフ選手権JA共済CUP最終日は25日、神戸市の六甲国際GC東コース(7115ヤード、パー72)で、18ホールストロークプレーを行った。3人の合計スコアを競う団体戦で、本県は470の7位タイ。昨年から順...
続きを読む -
高鍋大きくリード 全国高校ラグビー県予選27日開幕
2018/10/26学生スポーツラグビーの第98回全国高校大会県予選は27日、延岡市の妙田運動公園多目的広場で開幕する。複数校の合同2チームを含む12チームが出場。全国大会(12月27日開幕・東大阪市花園ラグビー場)を懸け、熱戦を繰り広げる。 第1シード高鍋が大...
続きを読む -
本県いじめ認知1万3680件 1000人当たり全国最多
2018/10/26県内一般ニュース文部科学省は25日、全国の国公私立小中高、特別支援学校を対象にした、2017年度の問題行動・不登校の調査結果を公表した。本県のいじめ認知件数は前年度より2733件増の1万3680件で、千人当たりの件数は108・2件(22・5件増)と全国最...
続きを読む -
本県関係3選手に祝福の声 ドラフト会議
2018/10/26県内一般ニュース東京都内であった25日のプロ野球ドラフト会議で本県関係の高校生3選手が指名を受けた。「憧れの世界で頑張って」。家族や恩師、チームメートから祝福の声が上がった。 巨人から6位指名を受けた聖心ウルスラ学園高の戸郷翔征投手(18)。中学...
続きを読む -
新田原米軍受け入れ 新富町長、一定の理解
2018/10/26県内一般ニュース有事など緊急時に備えて航空自衛隊新田原基地(新富町)に米軍の戦闘機などを受け入れる施設整備を日米両政府が合意したことを受け、新富町の小嶋崇嗣町長は25日、「町民に丁寧な説明をするように国に求めた」とし、沖縄の負担軽減を目指す今回の合意内容...
続きを読む -
学校現場、早期発見に注力 本県いじめ認知最多
2018/10/26県内一般ニュース文部科学省の調査で、本県の2017年度のいじめ認知件数(1000人当たり)は全国最多となった。専門家は「小さな問題にも目を行き届かせようとする問題意識の表れ」と指摘。いじめを早期に発見し、自殺や大けが、不登校などの重大事態に発展させないた...
続きを読む