-
花を食べる
2018/05/24健康歳時記5月は、一年の中でも花の多い季節。よく散歩する道の生け垣や花壇に、バラ、サツキ、ツツジ、ゼラニウム、クレマチスなどが咲いている。 子どもの頃、学校から帰る途中に、道端に咲くツツジの花をつまんでもぎ取っては、蜜を吸って歩いたものだっ...
続きを読む -
【ことば巡礼】貧乏は呼べばいつでも来る
2018/05/24ことば巡礼オリヴァー・ゴールドスミス 日本でクレジットカードの利用が始まったのは50年ほど前らしいが、いまだに現金でしか支払うことのできない店も多い。「現金を持っていなくても物が買えてしまうとつい買ってしまうからこわい」と現金派の人は言うのだ...
続きを読む -

特技生かし地域に笑顔を 東京から移住の夫婦
2018/05/23夕刊today東京から日南市北郷町に移住し、イチゴ農園を営む渡邉泰典(25)、茜(27)さん夫婦は、それぞれの特技を生かし地域に笑顔を届けている。泰典さんはバルーンアートなどのパフォーマー、茜さんはプロのチョークアーティスト。「温かく受け入れてくれた人...
続きを読む -

ヤマボウシ色づく ひなもりオートキャンプ場
2018/05/23夕刊today小林市細野のひなもりオートキャンプ場(巣山正明支所長)で、ヤマボウシの葉が白く色づき始めた。5月末から6月上旬に見頃を迎えるという。 ヤマボウシはミズキ科の落葉高木で、総苞片(そうほうへん)と呼ばれる葉の一部が白い花びらのように見...
続きを読む -

内藤政挙公の遺徳しのぶ 顕彰会が供養会
2018/05/23夕刊today延岡藩最後の藩主である内藤政挙(まさたか)公の命日にちなみ、内藤家頌徳供養会(内藤家顕彰会主催)が23日、延岡市北町の三福寺で開かれた。顕彰会会員ら約60人が参列し、政挙公の遺徳に思いをはせた。 法要に続き、同顕彰会の大崎清会長(...
続きを読む -

大賞は雲海酒造「春色BLUE」 第28回宮日広告賞
2018/05/23夕刊today第28回宮日広告賞(宮崎日日新聞社主催)の審査会は23日、宮崎市の宮日会館で開いた。応募作品53点の中から、大賞には雲海酒造の「春色BLUE。スッキリで、爽やかなお花見日和♪」が選ばれた。表彰式は7月12日、同市の宮崎観光ホテルで行われる...
続きを読む -
旭化成柔道部に山本 81キロ級強化指定選手
2018/05/23一般スポーツ旭化成柔道部に、天理大を卒業した山本悠司が入部した。81キロ級全日本強化指定選手で国内外での試合経験も豊富な22歳は、「個人の結果はもちろん、団体戦でも旭化成の日本一に貢献したい」と活躍を誓う。 北海道出身で身長172センチの右組...
続きを読む -
戸髙(延学高1年)準V 柔道カデ国際大会
2018/05/23学生スポーツ柔道のカデ(15~17歳)国際大会は20日までポーランドで行われ、男子90キロ級に出場した戸髙淳之介(延岡学園高1年)が準優勝した。 戸髙は、2回戦の不戦勝を除いて準決勝まで全て一本勝ちした。決勝でロシアの選手に敗れたが、初出場の...
続きを読む -
安藤ペア連覇 全九州卓球ラージボール
2018/05/23一般スポーツ卓球の第19回全九州選手権ラージボールの部は18~20日、長崎県立総合体育館であった。県勢は、混合ダブルス120~129歳で安藤和仁・安藤久美子(安藤塾)が優勝し、2連覇を達成した。 =3位までの本県関係分= 【男子】 ...
続きを読む -
【剣道】県中学生大会
2018/05/23学生スポーツ◇県中学生大会(19日・KIRISHIMAツワブキ武道館) 【男子】 ▽1回戦 都城西B 4-1 木脇 本郷B 3-1 上野 宮崎学園 5-0 富島 久峰 5-0 上新田 宮崎北 2-2 須木 (本...
続きを読む