-
琴恵光9勝目、トップ守る 大相撲夏場所
2018/05/24県内一般ニュース東京・両国国技館で開かれている大相撲夏場所11日目の23日、自己最高位に並ぶ東十両2枚目の琴恵光(延岡市出身)は大翔鵬を寄り切りで破り、6連勝で9勝目を挙げた。勝ち越しから一つ白星を重ね、本県出身で44年ぶりの新入幕へ、また一歩前進。2敗...
続きを読む -

PR強化へ動画制作 高千穂で活性化協総会
2018/05/24県内一般ニュース世界農業遺産高千穂郷・椎葉山地域活性化協議会(会長・内倉信吾高千穂町長)の本年度第1回総会は23日、高千穂町役場であった。本年度事業として、特産品の認証基準策定やガイドの育成、PR動画の制作などに力を入れることなどを決めた。 同町...
続きを読む -
指定飲食店に正確表記要請 塚田農場違法表示でみやざき地頭鶏組合
2018/05/24県内一般ニュース県産ブランド地鶏・みやざき地頭鶏を扱う「塚田農場」の運営会社エー・ピーカンパニー(東京)に対し、消費者庁から景品表示法違反の再発防止を求める措置命令が出た問題を受け、みやざき地頭鶏(じとっこ)事業協同組合(岩倉康弘理事長、52農場)は23...
続きを読む -
減便、県内中高4割「影響」 県JR利用者調査
2018/05/24県内一般ニュースJR九州(福岡市)が3月に行った大幅なダイヤ改正で、利用者への聞き取りを行った県内中学・高校62校のうち24校(38・7%)で、26市町村のうち10市町(38・5%)で「影響があった」と回答していることが23日、県の調査で分かった。通学・...
続きを読む -

雲海酒造が大賞 宮日広告賞
2018/05/24県内一般ニュース第28回宮日広告賞(宮崎日日新聞社主催)の審査会は23日、宮崎市の宮日会館で開いた。応募作品53点の中から、大賞には雲海酒造の「春色BLUE。スッキリで、爽やかなお花見日和♪」が選ばれた。表彰式は7月12日、同市の宮崎観光ホテルで行われる...
続きを読む -
交付金やリース代助成 長江川白濁、国が農家支援策発表
2018/05/24県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁し、一部地域で稲作を断念するなど農業に影響が広がっている問題で、農林水産省は23日、農家への支援策を発表した。コメの作付けを断念し飼料作物などへ転換した農家に既存の交付金...
続きを読む -

【キーパーソン】有馬慎吾社長 ミヤチク(都城市高崎町)
2018/05/24経済企画畜産物加工販売会社「ミヤチク」の社長に就任して約2カ月。昨年9月の全国和牛能力共進会(全共、宮城県)で、宮崎牛が史上初となる3大会連続の内閣総理大臣賞を獲得したことを追い風に、本県畜産物の販路拡大に余念がない。さらに宮崎牛の飛躍を本県経済...
続きを読む -

統一ロゴで九州PR 地域戦略会議
2018/05/24経済一般九州地方知事会と経済界でつくる九州地域戦略会議は23日、佐賀市での会合後、会議を構成する九州と沖縄、山口の9県で使う統一の「九州ロゴマーク」を発表した。国内外での観光PRや農林水産物の販売促進など、9県が連携して取り組む場面での活用を想定...
続きを読む -

支援完了、17年度22件 県中小企業再生協が報告
2018/05/24経済一般県中小企業再生支援協議会(会長・米良充典宮崎商工会議所会頭)の第16回全体会議は23日、宮崎市の複合ビルKITENであった。県や金融機関の担当者ら約35人が出席。2017年度の事業実績では、企業の再生計画策定支援完了件数が5件増の22件だ...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・オリックス宮崎支店長 杉村 潔(ゆき)氏
2018/05/24経済一般リースを祖業に、金融、再生可能エネルギー、不動産事業など多角的に展開するオリックス。今年3月、転勤のないエリア限定社員として同社初の支店長に就いた。全国54支店で唯一の女性支店長でもある。 入社から18年間、宮崎支店での営業一筋。...
続きを読む