-

産後ママ支えたい 延岡に来月、助産所開設
2018/05/24夕刊today産後ケアや乳房ケアなどを手掛ける助産所「ママズウィング」が6月6日、延岡市沖田町に開設される。現在同市内には助産施設がなく、17年ぶりの開設。お産は扱わないが、産後のさまざまな相談にも幅広く対応する。自宅を活用して施設を開く助産師の水野弥...
続きを読む -

地域に愛され42年 三股「お菓子のさどびら」閉店へ
2018/05/24夕刊today三股町内外で長く愛された「お菓子のさどびら」(佐土平澄則代表)が、31日で閉店する。開店から42年、同町を代表する菓子は多くのファンを魅了してきた。体力的な不安などから閉店を決意した佐土平代表(67)は「地域の方々の助けがあったから、続け...
続きを読む -

キャリア教育を推進 宮崎市でフォーラム
2018/05/24夕刊today教育現場と県内企業が連携し、キャリア教育の推進を図る「みやざきキャリアフォーラム」は24日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館であった。教職員や企業の代表者ら約160人が参加し、授業の進め方などについて理解を深めた。 県キ...
続きを読む -
梅田学園「第1代表取る」 都市対抗野球九州予選25日開幕
2018/05/24一般スポーツ社会人野球の第89回都市対抗九州地区予選は25日、北九州市民球場などで開幕する。本県からは南九州予選を勝ち抜いた宮崎梅田学園が4年連続の出場。今回から1減となった本大会出場2枠を巡り、12チームが熱戦を繰り広げる。 県勢初の本大会...
続きを読む -
県高校野球選手権 地区予選
2018/05/24学生スポーツ◇県央地区第3日(23日・SOKKENスタジアム) ▽代表決定戦=第1試合 高鍋 000000020-2 日向学院 000000010-1 (高)中上-池田 (日)河野-髙橋 ▽二塁打=太田2、河野(高)...
続きを読む -
宮日早起き野球/えびの
2018/05/24一般スポーツ前期大会(21日・王子原球場) ◇準決勝◇ えびの市役所 00001-1 羅生門 80240-14 (え)池田-徳重 (羅)原口-塚原、黒肱 ▽本塁打=地主(羅) ▽二塁打=辻、山之内、吉留、地主(羅...
続きを読む -
新坂(西池AC)100代表 陸上ユース五輪アジア予選
2018/05/24学生スポーツ陸上の第3回ユースオリンピック大会アジア予選(7月4、5日・バンコク)の日本代表に、西池ACの新坂太佳子(宮崎大宮高1年)が選ばれた。日本陸連が22日に発表した。 17歳以下で競う国際大会で、本戦は10月6~18日、アルゼンチンの...
続きを読む -
【ライフル射撃】南九州大会
2018/05/24一般スポーツ◇南九州大会(20日・鹿児島県ライフル射撃場) =本県関係分= ▽成年女子50メートルライフル3姿勢 (1)松本靖世 1150点 ▽成年男女50メートルライフル伏射 (2)片島昌也 600・1点 (9)...
続きを読む -
なり手不足、顕在化 五ケ瀬町議補選立候補ゼロ
2018/05/24県内一般ニュース五ケ瀬町議補選(22日告示、被選挙数1)で立候補者が現れず、欠員1となった。異例の事態に「全国レベルでは特に過疎地で欠員が生じた議会はあるが、ついに宮崎で出てきた」と県内の議会関係者や識者にも大きな波紋が広がっている。中山間地を中心に人口...
続きを読む -

「列車待ち2時間も」 不便な通学、切実な声
2018/05/24県内一般ニュースJR九州が3月に踏み切ったダイヤ改正で県が23日、利用者に対する影響についての調査結果を公表した。日豊、吉都、日南の3路線では普通列車計15本が削減され、同日も、利用する高校生からは「2時間近く駅で宿題をして待っている」「部活を切り上げな...
続きを読む