紙面から
-
参院選宮崎選挙区、4人が立候補
2025/07/04県内一般ニュース第27回参院選は3日公示され、20日投開票に向けて選挙戦が始まった。宮崎選挙区(改選数1)は届け出順に、政治団体「NHK党」新人の北川哲平氏(44)、参政党新人の滋井邦晃氏(43)、立憲民主党新人の山内佳菜子氏(44)=社民党支持、3選を...
続きを読む -
新燃岳 噴煙5000メートルに 18年4月以来
2025/07/04県内一般ニュース噴火活動が継続している霧島連山・新燃岳(1421メートル)は、3日午後1時49分から噴煙量が一時的に増え、火口から5千メートルの高さに達した。5千メートルになるのは2018年4月5日の8千メートル以来で、今年6月22日以降の噴火活動では最...
続きを読む -
宮崎市で豚熱対策考える 国際シンポジウム
2025/07/04県内一般ニュース本県で4月に野生イノシシへの感染が確認された、豚熱への対策を考える国際シンポジウム(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター主催)は3日、宮崎市の宮崎大であった。オンラインも含め約120人が参加し、国内外の専門家3人が最新の知見や防疫に向けた取...
続きを読む -
立民・野田代表 国富で第一声 党勢拡大きっかけに
2025/07/04県内一般ニュース国富町で3日に第一声を上げた立憲民主党の野田佳彦代表は、宮崎選挙区について「事前の調査で、全国32の改選1人区で一番勝負になっている」と訴え、いっそうの支援を求めた。 野田氏はコメを巡る前農相の失言や、自民党の派閥裏金問題に同選挙...
続きを読む -
参院選 宮崎 託す 地域の未来 県民の声
2025/07/04県内一般ニュース第27回参院選は3日公示され、17日間の選挙戦が幕を開けた。県民は少子高齢化や物価高など、暮らしに直面する課題に危機感を覚え、「安心できる社会の実現を」と望みながら、地域の未来を託せる候補者や政党を見定める。 【物価高対策 都城・自...
続きを読む -
宮崎県内の削蹄師、技競う 優勝は杉園さん(宮崎市佐土原町)
2025/07/04県内一般ニュース第43回県牛削蹄競技大会(県削蹄師会主催)は3日、都城市吉之元町の高千穂牧場であった。県内から削蹄師27人が出場し、個人優勝には宮崎市佐土原町の杉園翔太さん(35)が輝いた。上位9人は9月に長崎県である九州・沖縄大会に出場する。 ...
続きを読む -
宮崎市―鹿児島空港 高速バス 宮交、14日から実証運行
2025/07/04県内一般ニュース宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は14日から、宮崎市と鹿児島空港(鹿児島県霧島市)を結ぶ高速バス「マンゴーライナー」の実証運行を始める。2次交通の機能を強化し、増加する外国人観光客のニーズに応える。県のインバウンド向け2次交通対策強化事業...
続きを読む -
参院選公示 宮崎の4候補、決意前面
2025/07/04県内一般ニュース第27回参院選は3日公示され、17日間の選挙戦が幕を開けた。宮崎選挙区(改選数1)で立候補した現職、新人計4人は、炎天下で「明るい未来をつくろう」「全力で駆け回る」と決意表明し、支持を訴えた。 政治団体「NHK党」新人の北川哲平さ...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(15)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/04シリーズ自分史自然気胸で入院 肺しぼみ呼吸困難に 私は鹿児島市の紫原団地のアパートから鹿児島大学の城山キャンパスまで、叔母からタダでもらったトヨペット・コロナRT40型で通学することになりました。紫原のアパートは母のニンニク灸(きゅう)の臭いが充...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(58)
2025/07/04連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む