-
木城の県道22号通行止め解除
2025/10/15県内一般ニュース県は14日、のり面の崩壊で9月27日から全面通行止めとしていた、木城町の川原橋から石河内にかけての県道22号東郷西都線の規制を解除した。崩壊現場の周辺は片側交互通行とする。 高鍋土木事務所によると、同町川原の「この道橋」近くの道路...
続きを読む -

八重泉酒造とromi-unieがコラボレーション沖縄・石垣島の風景を味わう新感覚ドリンクセット
2025/10/15サンプル有限会社八重泉酒造『Paysage(ペイザージュ)』 2025年10月15日発売 八重泉酒造(本社:沖縄県石垣市、代表取締役社長:座喜味盛行)は、菓子ブランド「romi-unie」とのコラボレーションによる新商品『Paysage(ペイザー...
続きを読む -

九州初上陸!特許技術が生む機能美のハンズフリーシューズ「Kizik(キジック)」
2025/10/15サンプル丸紅コンシューマーブランズ株式会社岩田屋本店 新館B1階にて期間限定POP-UP STORE開催 丸紅コンシューマーブランズ株式会社が展開する米国発のハンズフリーシューズブランド「Kizik(キジック)」は、九州エリア初となるPOP-U...
続きを読む -

【飲める人ほど危ない?】お酒に強い人ほど健康トラブルが多い傾向が!内科医が指摘する見えない健康リスクが明らかに
2025/10/15サンプル株式会社自然食研体質によるアルコール耐性と健康リスクは別問題。約9割の内科医が「飲酒後のケアをすべき」と回答 株式会社自然食研(所在地:大分県豊後高田市、代表者:佐々木 興平)は、1.週1回以上飲酒する20~60代の男女/2.内科医を対象...
続きを読む -

株式会社コンピュータ技研、若手が聞き手となる新しい1on1制度「逆1on1」を運用開始。世代を超えた対話から、個人と組織の変容を促す“学び合い”の文化を育む
2025/10/15サンプル世界に「0」をONする会社(株式会社コンピュータ技研)ソーシャルビジネスや中小企業のDX支援、ソフトウェア開発を行う株式会社コンピュータ技研(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松井佑介)は、2025年10月より、若手社員が聞き手となる新しい1...
続きを読む -

【初開催】子どもの権利ワークショップ ファシリテーター養成講座 10月24日より沖縄県うるま市などで 参加者募集・取材も受付
2025/10/15サンプル特定非営利活動法人ACE子どもが「自分らしく声をあげられる社会」を つくるために 2025年10月24日(金)より、認定NPO法人ACE(東京都台東区/代表 岩附由香)は、子どもが自分らしさを大切にし、安心して意見を表明できる社会をつくる...
続きを読む -
都農、県勢初決勝進出 全国社会人サッカー
2025/10/15一般スポーツサッカーの第61回全国社会人選手権第4日は14日、青森県八戸市のプライフーズスタジアムで準決勝を行った。 九州リーグ所属のヴェロスクロノス都農はVONDS市原(千葉)に2-0で勝ち、県勢初の決勝進出を決めた。 都農は前半32...
続きを読む -
神原1500大会新で頂点 陸上全日本マスターズ
2025/10/15一般スポーツ陸上の全日本マスターズ選手権大会前半戦は4、5日、福岡市の博多の森陸上競技場で開かれた。県勢は男子1500メートル40歳で、神原哲士(日南)が4分5秒77の大会新で頂点に立った。後半戦は11月3日、同競技場で長距離種目を行う。 =...
続きを読む -
吉田シニア72キロ級V レスリング全日本女子OP
2025/10/15一般スポーツレスリングの全日本女子オープン選手権は11、12日、静岡県の焼津市総合体育館で行われた。県勢は、南九州大勢が出場したシニアの部で72キロ級の吉田千沙都が頂点に立ち、57キロ級の長谷川姫花が準優勝、68キロ級の持永聖愛が3位だった。 ...
続きを読む -
プロ野球フェニックスリーグ
2025/10/15一般スポーツ(14日・アイビースタジアムほか) くふうハヤテ 11-7 オリックス ロッテ 2-0 オイシックス新潟 広島 3-0 IPBL選抜 DeNA 3-2 中日 斗山 15-8 阪神 楽天 ...
続きを読む