-
宮崎県内インフルエンザ流行入り
2024/10/18県内一般ニュース県は17日、県内がインフルエンザの流行シーズンに入ったと発表した。58の定点医療機関から報告された患者数が106人で、1医療機関当たり1・83と流行開始の目安となる「1」を超えた。県薬務感染症対策課は「手洗いや、せきエチケットなどの感染予...
続きを読む -

地震「日常から備えを」 宮崎市で専門家招き講演会
2024/10/18県内一般ニュース国家資格「技術士」の有志でつくるNPO法人「みやざき技術士の会」(井上康志理事長)は17日、宮崎市のホテルメリージュで、8月8日に日向灘を震源に発生した地震について、専門家が解説する講演会を開いた=写真。 講師は京都大防災研究所宮...
続きを読む -

「一つの時代終わった」関係者、人柄と功績しのぶ 渡邊綱纜さん死去
2024/10/18県内一般ニュースノーベル賞作家の川端康成を案内した宮崎交通社員、県芸術文化協会長…。多彩な顔を持つ渡邊綱纜さんが死去したことが分かった17日、経済界や文化界で交流のあった多くの関係者がその人柄をしのんだ。 宮交創業者で「宮崎観光の父」と呼ばれた故...
続きを読む -
新田原共同訓練、米軍数十人現地入り 事前準備で基地外宿泊
2024/10/18県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地で21日から始まる日米共同訓練を前に、米軍人数十人が16日に先だって現地入りし、基地外の宮崎県内宿泊施設を利用していることが17日、分かった。 県危機管理課によると、16日に九州防衛局から、嘉手納基地(...
続きを読む -
宮崎県ロケ関係者ら気さくな人柄惜しむ 西田敏行さん死去
2024/10/18県内一般ニュース俳優の西田敏行さんが亡くなったことが分かった17日、出演した映画の宮崎県関係者らは突然の別れを惜しんだ。 代表作となった「釣りバカ日誌」の漫画原作者、やまさき十三さん(83)=都城市出身=は「釣りバカ」を通じて交流。これが縁となり...
続きを読む -

2024衆院選 【声届いていますか】(1)人口減少 地域維持へ努力限界
2024/10/18県内特集今月上旬、串間市市木地区。同市で移動スーパーを手がける黒木祐輔さん(41)が車を止めると、買い物かごを手にした高齢者が次々と集まってきた。 地区唯一の商店は日用品中心で、生鮮品を買うには20分以上、山道を運転する必要がある。廣見和...
続きを読む -

シーガイア26年めど新構想 水上アトラクション導入
2024/10/18県内一般ニュース宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」を運営するフェニックスリゾート(山本俊祐社長)を買収した米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループが、施設内のアクティビティーを拡充する構想を持っていることが17日、分かった。ウォーター...
続きを読む -

宮崎県庁で技能五輪全国大会激励式 代表選手「全力尽くす」
2024/10/18県内一般ニュース愛知県で開かれる第62回技能五輪全国大会(11月22~25日)と第44回全国障害者技能競技大会(同22~24日)の本県代表選手の激励式は17日、県庁であった。選手16人が出席し、健闘を誓った。 佐藤弘之副知事が「培った技を競い合い...
続きを読む -
終演後の会場や練習見学、団員指導受け演目に挑戦 木下大サーカス、参加者を募集
2024/10/18県内一般ニュース宮崎市のイオンモール宮崎特設会場で開催中の「木下大サーカス宮崎公演」(宮崎日日新聞社主催)に合わせ、宮崎公演事務局は「バックヤードツアー」と「サーカス体験教室」の参加者を募集している。 バックヤードツアーは11月2日午後4時半ごろ...
続きを読む -

コロナ感染前週比0・63倍 宮崎県内
2024/10/18県内一般ニュース県は17日、県内の新型コロナウイルスの58定点医療機関からの患者報告数(7~13日)が94人で、前週から55人減少したと発表した。定点当たり報告数は1・62人で、前週比0・63倍だった。 県薬務感染症対策課によると、保健所別の定点...
続きを読む