-

西都、新富などでも突風被害 台風10号
2024/08/30県内一般ニュース宮崎市佐土原町や新富町では29日午前0時過ぎ、突風が発生し、住宅やビニールハウスなどの被害が帯状に続いた。 養鰻場のビニールハウスを補強していた佐土原町下田島の養鰻業男性(74)は、渦を巻いた風が電線を巻き込んで火花を散らし、ゴォ...
続きを読む -

24年の待機児童最少2567人 87%の自治体ゼロ、少子化で
2024/08/30国内外ニュース 主要こども家庭庁は30日、希望しても認可保育所などに入れない待機児童が4月1日時点で前年比113人減の2567人だったと発表した。1994年の調査開始以降で最少となった。減少は7年連続。全市区町村の87・5%に当たる1524自治体は待機児童ゼ...
続きを読む -

広瀬元議員、30日にも在宅起訴 秘書給与詐取の罪、東京地検
2024/08/30国内外ニュース 主要広瀬めぐみ元参院議員(58)の公設第2秘書を巡る詐欺事件で、東京地検特捜部が30日にも広瀬氏を詐欺罪で在宅起訴する方向で調整を進めていることが、関係者への取材で分かった。 広瀬氏は特捜部の任意の事情聴取に、第2秘書に勤務実態がなかった...
続きを読む -

東海道新幹線、一時全線ストップ 台風10号で交通乱れ、長期化も
2024/08/30国内外ニュース 主要九州から東寄りに進んだ台風10号の影響で30日、東海道新幹線は始発から一時、全線で運転を見合わせた。山陽新幹線は広島—博多間で終日運休。台風の速度は遅く、離れた地域でも大雨が続いており、交通の乱れは長引く恐れがある。 JR東海によると...
続きを読む -

コメ26%高騰、8月の東京区部 物価指数は2・4%上昇
2024/08/30国内外ニュース 主要総務省が30日発表した8月の東京都区部の生鮮食品を除く消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は107・9となり、前年同月比2・4%上昇した。伸び率は7月の2・2%から拡大した。コメ類が23年産米の出荷量が減ったことで需給が逼迫し...
続きを読む -

競泳鈴木が「金」第1号 パラ、ゴールボール女子白星発進
2024/08/30国内外ニュース 主要パリ・パラリンピック第2日(29日)競泳の男子50メートル平泳ぎ(運動機能障害SB3)で37歳の鈴木孝幸(ゴールドウイン)が48秒04で泳ぎ、日本選手団第1号の金メダルに輝いた。6大会連続の出場で、通算11個目のメダルとなる。100メート...
続きを読む -
初秋の蚊
2024/08/30健康歳時記「初秋」は太陰暦の7月頃のことで、太陽暦では8月中旬から9月初旬に当たる。まだ夏の気配は強く残るものの、「外に出てもいいかな」と思える日が増える時期だ。しかし、動きたくなるのは人間だけではないようだ。真夏に比べて蚊の活動も盛んになる。蚊に...
続きを読む -

北海道、沖縄の美味一堂に 宮交HDと航空・物流2社、宮崎市でフェア
2024/08/30経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は航空、物流大手2社と共同で北海道、沖縄県の特産品を販売する「恵みフェア~北海道&沖縄~」を8月31日、9月1日の2日間、宮崎市のアミュプラザみやざき・アミュ広場で開く。同市では3年連続の開催。 ...
続きを読む -

ライフ イズ チャレンジ(14)県木連前会長、高嶺木材前社長 高嶺清二
2024/08/30シリーズ自分史製材工場炎上(下) 再建に丸太供給の壁 火災により焼失した高嶺製材所(日南市伊比井)の工場。再建に当たって大きな壁となった、当時の山からの丸太供給事情に触れなければなりません。 工場でひく丸太を、日南地域や宮崎方面の原木市場...
続きを読む -
世の中の道理は、昨日覚えたことが今日役に立つというほど単純ではありません
2024/08/30ことば巡礼宮城谷昌光 直木賞作家の宮城谷昌光が、伊藤忠商事元会長である丹羽宇一郎と対談した際の言葉だ。最近の人は、目先の報酬につながらない仕事や勉強には手を出さないと嘆く丹羽に、宮城谷は言う。 「自分の役に立つもの、立たないものを、自...
続きを読む