-
SBG、米半導体企業を買収 9700億円、開発加速
2025/03/20国内外ニュース 主要ソフトバンクグループ(SBG)は20日、65億ドル(約9700億円)を投じ、半導体設計を手がける米アンペア・コンピューティングを買収すると発表した。子会社を通じて全株を取得する。人工知能(AI)の普及を背景に需要が高まっている半導体の開発...
続きを読む -
全日本中学軟式野球春季大会22日開幕 CLOVERS MIYAZAKI(宮崎市)初出場
2025/03/20学生スポーツ投手中心 堅守で勝機 中学軟式野球の「CLOVERS MIYAZAKI(クローバーズ・ミヤザキ、宮崎市)」は22~26日、岡山県で行われる第16回全日本少年春季大会に本県代表として初出場する。投手を中心に守備からリズムをつくり、粘り...
続きを読む -
本県上位照準 都道府県対抗中学ソフトテニス27日開幕
2025/03/20学生スポーツソフトテニスの第36回都道府県対抗全日本中学生大会は27、28日、三重県の伊勢市営庭球場などで開かれる。都道府県対抗(団体)は男女48チーム(開催県は2チーム)が出場。27日に女子団体と男子個人(ダブルス・シングルス)、28日は男子団体と...
続きを読む -
植田(宮崎日大)、鈴木(延学)5位 全国高校柔道選手権
2025/03/20学生スポーツ柔道の全国高校選手権は19日、東京・日本武道館で開幕し、男女個人戦10階級を行った。県勢は男子73キロ級の鈴木叶太(延岡学園)と女子48キロ級の植田こころ(宮崎日大)が5位入賞した。 延岡学園・鈴木叶太(男子73キロ級で5位入賞)...
続きを読む -
町議の陣氏が立候補意向 高原町長選
2025/03/20県内一般ニュース任期満了に伴う高原町長選(9月30日告示、10月5日投開票)に、町議会副議長の陣圭介氏(49)=高原町蒲牟田=が立候補する意向を固めたことが19日、分かった。 陣氏は宮崎日日新聞の取材に対し、「町議を10年務め、町政を冷静に見つめ続けてき...
続きを読む -
宮崎県内最大級クレーン車使用 38メートル橋桁つり上げ
2025/03/20県内一般ニュース国土交通省が宮崎市内海―日南市富土の国道220号ので進めている日南防災事業のうち、日南市鶯巣地区の国道切り替え工事現場で19日、長さ約38メートルの仮橋の設置作業が始まった。工事を請け負う旭建設(日向市)によると、仮橋としては県内最長クラ...
続きを読む -
日章の長崎が首位スタート 全国中学ゴルフ
2025/03/20学生スポーツゴルフの全国中学選手権春季大会は19日、兵庫県三木市の三木GCで第1ラウンドを行い、県勢は男子(6464ヤード、パー72)の長崎大星(日章学園)が唯一アンダーパーの69で回り、首位発進した。 =1位と本県関係分= 【男...
続きを読む -
コロナ感染 前週比0・95倍 宮崎県内
2025/03/20県内一般ニュース県は19日、県内の新型コロナウイルスの58定点医療機関からの患者報告数(10~16日)は163人で、前週から8人減ったと発表した。定点当たり報告数は2・81人で、前週比0・95倍だった。 県薬務感染症対策課によると、保健所別の定点...
続きを読む -
アマゾン配達員労災認定 個人事業主、全国2例目 宮崎労基署
2025/03/20県内一般ニュースインターネット通販大手アマゾンジャパンの商品配達を個人事業主(フリーランス)として委託され、配達中に負傷した都城市の男性(49)が、宮崎労働基準監督署から労災認定されたことが19日、分かった。男性を支援する「アマゾン労働者弁護団」が明らか...
続きを読む -
総務部長に田中氏 福祉保健部長は小牧氏 宮崎県人事
2025/03/20県内一般ニュース県と企業局、病院局、県教委は19日、4月1日付の定期人事異動のうち、部次長級以上の異動者を発表した。筆頭部長の総合政策部長には河野知事が起用方針を固めていた川北正文商工観光労働部長が就く。総務部長には田中克尚総合政策部政策調整監、福祉保健...
続きを読む