-

都井岬の「野生馬保護協力金」 10月から100円値上げ
2025/09/26トピックnews串間市の都井御崎牧組合(門川喜次組合長)は、都井岬入り口の「駒止の門」で集めている野生馬保護協力金を10月1日から乗用車500円、バイク200円と、それぞれ100円値上げする。バイクは初の値上げ。同岬の国天然記念物、岬馬の保護管理にかかる...
続きを読む -

【懐かしの昭和】ネオンアーチ完成(昭和36年)
2025/09/26懐かしシリーズ明るい町並みにしようと、旧真幸町(現えびの市)の京町商店街にネオンアーチが完成。ネオンアーチは高さ6メートル、幅3・8メートルで、5基が建設された。 ...
続きを読む -

SNS「言葉使い方に影響」9割 略語や新語の増加指摘、国語調査
2025/09/26国内外ニュース 主要文化庁は26日、2024年度の国語に関する世論調査の結果を公表した。交流サイト(SNS)の影響に関して初めて調べ、9割近くがSNS普及で文字や言葉の使い方に影響があると答えた。具体的な内容は、多くが「略語や新語が増える」「短い言葉が増える...
続きを読む -

南海トラフ、60〜90%以上 30年以内「対策続けて」
2025/09/26国内外ニュース 主要政府の地震調査委員会は26日、マグニチュード8〜9程度を想定している南海トラフ巨大地震の「長期評価」を一部改定し、今後30年以内の発生確率をこれまでの「80%程度」から「60〜90%程度以上」に見直した。過去のデータの誤差や予測の不確実性...
続きを読む -

【共同リリース】共同持株会社 「リージョナルプラスウイングス」設立3周年記念「AIRDO×ソラシドエア 機内サービス風おもてなしペアカップ」の販売について
2025/09/26サンプル株式会社ソラシドエア株式会社AIRDO(本社:北海道札幌市 代表取締役社長:鈴木 貴博) と株式会社ソラシドエア (本社:宮崎県宮崎市 代表取締役社長:山岐 真作) は、共同持株会社「リージョナルプラスウイングス」の設立3周年を記念し、20...
続きを読む -

ふるさと納税forGood、毛呂山町の地域課題解決に資する3プロジェクトの寄付受付開始
2025/09/26サンプル株式会社ボーダレス・ジャパンクラウドファンディング型ふるさと納税「ふるさと納税forGood」を活用し、毛呂山町のビジネスコンテストで採択された事業の資金調達をサポート 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO...
続きを読む -
ロブ・ランツ首相、別府の「泊まれる美術館」に滞在
2025/09/26サンプル株式会社関屋リゾート日本を代表する温泉地で、風土と芸術文化を体験 左:株式会社関屋リゾート 代表取締役社長 林 太一郎 右:カナダ・プリンスエドワードアイランド州首相 ロブ・ランツ カナダ・プリンスエドワードアイランド州のロブ・ランツ首相...
続きを読む -
AI創薬ベンチャーTres Alchemix株式会社がシリーズA総額6.5億円の資金調達を完了
2025/09/26サンプルTres Alchemix株式会社ー新薬の薬効副作用を直接予測することによる創薬開発へー 英国新研究所 左から:代表取締役社長兼CEO橋本悠、COO Ellen Zunker、CSO森本拓馬、CPO井上雅斗/写真CTO山崎賢共同創業者:橋...
続きを読む -

民間平均給与が過去最高 477万円、4年連続増
2025/09/26国内外ニュース 主要民間企業の社員やパート従業員らが2024年の1年間に得た給与の平均は、前年から3・9%増えて477万5千円だったことが26日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。4年連続で増加し、推定手法は異なるものの、調査を開始した1949年以降で...
続きを読む -

2千倍の水道料を誤徴収、玉野市 1980円を438万円
2025/09/26国内外ニュース 主要岡山県玉野市は26日、市内のアパートの入居者1人から、6月中旬から7月中旬までの1カ月の水道料金と下水道使用料として、計438万5436円と誤って算出し、徴収していたと発表した。本来は1980円だった。市は入居者に謝罪し、誤徴収分を返還し...
続きを読む