-

NATOに「ロシアけしかける」 軍事費負担求め、トランプ氏
2024/02/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ前米大統領は10日、自身が在任中に北大西洋条約機構(NATO)のある加盟国に対し、軍事費を適切に負担しなければロシアが攻撃してきても米国は支援せず、むしろ「好きに振る舞うようロシアをけしかけてやる」と伝えたと主張...
続きを読む -

中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待
2024/02/11国内外ニュース 主要【北京共同】世界で性の多様性への理解が進む中、中国でLGBTQなど性的少数者を施設に送り込み「転向療法」と称して殴打するなどの虐待が横行していることが11日、分かった。被害者らが暴力の実態を証言した。保守的な考えに基づく偏見に加え、性的少...
続きを読む -

名古屋の教員団体が市教委に金品 校長・教頭に推薦する名簿提出時
2024/02/11国内外ニュース 主要名古屋市教育委員会は11日記者会見し、教員の人事を担当する教職員課が毎年、市内の校長会など複数の教員団体から1団体当たり5千円〜3万円程度の現金や商品券を受け取っていたと明らかにした。団体側は小中学校の校長や教頭に推薦する教員の名簿を提出...
続きを読む -
若年性認知症理解深める 宮崎市で専門医講演や活動報告
2024/02/11県内一般ニュース65歳未満で発症する若年性認知症に関する講演会(認知症の人と家族の会県支部主催)は10日、宮崎市民プラザであった。約70人が参加。専門医の基調講演や活動報告などがあり、支援の在り方などを考えた。 県南病院認知症疾患医療センター(串...
続きを読む -

多様な感性競演 みやざき総合美展開幕 25日まで
2024/02/11県内一般ニュース第4回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)は10日、宮崎市の県立美術館で開幕した。自由表現、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザインの計7部門の入賞、入選作品と無鑑査者が出品した計521点を展示。みずみ...
続きを読む -

雷や突風、注意呼びかけ 大気不安定、気象庁
2024/02/11国内外ニュース 主要西日本から東日本で12日にかけて上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になるとして、気象庁は11日、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、急な強い雨に注意するよう呼びかけた。 気象庁によると、西日本から東日本の上空約5500メート...
続きを読む -

男性育休、3カ月未満の企業8割 主要113社アンケート
2024/02/11国内外ニュース 主要共同通信社は10日、主要113社に実施した社内の男女平等などジェンダー問題を巡るアンケート結果をまとめた。過去1年間に男性社員が取得した子ども1人当たりの平均育休取得期間が3カ月未満だった企業が87%に上った。一方、女性は6カ月以上が86...
続きを読む -

大地に学ぶ(57) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/02/11シリーズ自分史作文で文部科学大臣賞 体験通し「感謝」育む 「農業体験で感しゃの心が」と題して財光寺農業小学校での体験をまとめ、第65回全国小・中学校作文コンクール(2015年)の小学校高学年の部に出品した日知屋東小5年(当時)の安田瑶君。全国80...
続きを読む -
音楽の持つ力
2024/02/11健康歳時記世界的に大ヒットしている楽曲を聴いていて、たまに涙が出ることがある。その理由は全く分からないが、「心の琴線」に触れるのだろうか。 私はウオーキングの最中や電車に乗る際などにさまざまなジャンルの音楽を聴いている。新しくリリースされた...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】2月10日付
2024/02/11読書(1)万城目学著「八月の御所グラウンド」(文芸春秋・1760円) (2)東野圭吾著「ブラック・ショーマンと覚醒する女たち」(光文社・1980円) (3)汐見夏衛著「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(スターツ出版・616円...
続きを読む