-

繁華街対策を強化 宮崎県警署長会議、重点6項目確認
2024/01/12県内一般ニュース県警は11日、県下警察署長会議を宮崎市の県警本部で開いた。県内13署の署長や県警幹部、公安委員会の江藤利彦委員長ら約80人が出席し、今年の運営方針と犯罪防止対策や交通事故の抑止など重点的に取り組む6項目について話し合った。 江藤委...
続きを読む -

原田治特別展 来場者5千人突破 みやざきアートセンター
2024/01/12県内一般ニュース宮崎市のみやざきアートセンターで開かれている特別展「原田治展『かわいい』の発見」(宮崎日日新聞社など実行委主催)の来場者が11日、5千人を突破し、記念セレモニーがあった。 5千人目となった宮崎市高岡町の介護福祉士、川畑智子さん(5...
続きを読む -
宮崎交通の県北路線バス 平日減便へ インフル拡大で運転士不足
2024/01/12県内一般ニュースインフルエンザの感染拡大で運転士が不足しているとして宮崎交通は11日、県北エリアを運行する路線バスの平日ダイヤを減便し、一時的に土曜ダイヤに変更すると発表した。期間は1月15日~2月2日で、延長する可能性もある。通勤通学者の多い朝夕の時間...
続きを読む -

能登半島地震、初の仮設住宅着工 115戸、避難2万4千人超
2024/01/12国内外ニュース 主要能登半島地震で被害が激しかった石川県輪島市と珠洲市で県が12日、仮設住宅計115戸の工事を始めた。発生から12日目で初の着工。1カ月後をめどに完成を急ぐ。道路の寸断で約2500人が孤立状態にある厳しい状況が続くが、自宅が被災した住民の生活...
続きを読む -

都内ホテル立てこもりの男逮捕 女性は保護、けがなし
2024/01/12国内外ニュース 主要12日午前8時15分ごろ、東京都台東区根岸1丁目のホテルで、従業員から「部屋から男女の言い争う声が聞こえてくる」と警視庁に通報があった。捜査関係者によると、男が4階の一室に女性を人質に立てこもった。警視庁が説得に当たり、約3時間後に女性が...
続きを読む -

米英両軍、フーシ派拠点を空爆 紅海商船攻撃に報復、イラン反発
2024/01/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は11日、米英両軍がイエメンの親イラン武装組織フーシ派支配地域の拠点を空爆したと発表した。昨年10月に始まったイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘に乗じて紅海で商船を攻撃するフーシ派への報復措置で初の本格...
続きを読む -
義岡 勝雄(よしおか・かつお)氏
2024/01/12訃報元県警生活安全部長。9日午前9時5分、脳幹出血のため、宮崎市の病院で死去、85歳。大阪市出身。自宅は宮崎市大塚台東1丁目。葬儀・告別式は12日午前9時50分から宮崎市大塚町地蔵田4688の3、ファミーユ大塚で。喪主は妻勝子(かつこ)さん。...
続きを読む -

北朝鮮の弾道ミサイルと特定 ロシアがウクライナ東部で使用
2024/01/12国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシア軍がウクライナ東部ハリコフ市で2日に使ったミサイルの残骸をウクライナ国防省が分析し、北朝鮮の短距離弾道ミサイル「KN23」だと特定したことが11日分かった。ウクライナ当局者が共同通信に明らかにした。ロシアが侵攻で使用し...
続きを読む -

11月経常黒字、過去最大 1・9兆円、資源高一服
2024/01/12国内外ニュース 主要財務省が12日発表した2023年11月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支は1兆9256億円の黒字だった。黒字額は前年同月と比べて8・7%増え、比較可能な1985年以降で11月として最大となった。黒...
続きを読む -

陸幕副長らの参拝、30分と計画 靖国で担当部署、防衛省調査
2024/01/12国内外ニュース 主要陸上自衛隊の幹部ら数十人が靖国神社を集団参拝していた問題で、陸自の担当部署が参拝は9日午後3時半から4時の30分間と計画し、小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)ら一部が公用車を使い、ほかはタクシーや徒歩で移動していたことが12日、防衛省への取材で...
続きを読む