-

【縮小社会 宮崎の未来図】第1部・止まらない流出と自然減(3)Uターンへの難路
2024/01/06県内特集スマホの画面には「保育料無料」「移住応援給付金」の文字が並んでいた。福岡市新宮町の会社員水上晶太さん(32)が仕事から戻ると、スマホを手にした妻沙弓さんが相談した。「こんなのがあるって。都城に帰らん?」 2人は都城市出身で、五十市...
続きを読む -

渦中の議員、式典欠席相次ぐ 成人の日、自治体「影響なし」
2024/01/06国内外ニュース 主要裏金事件の渦中にある自民党安倍派(清和政策研究会)議員の多くが、8日の「成人の日」に合わせて7、8日に各地の自治体が開催する式典を欠席する見通しだ。昨年までは出席していたが、今回は疑惑発覚後に「欠席する」と自治体側に連絡。昨年祝辞を述べた...
続きを読む -

円下落、一時145円98銭 3週間ぶり円安ドル高水準
2024/01/06国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】5日の欧米外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=145円98銭と昨年12月中旬以来、約3週間ぶりの円安ドル高水準を付けた。米長期金利が上昇し、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが優勢となった。 一...
続きを読む -

トランプ氏に535億円返還要求 NY州司法長官による資産訴訟
2024/01/06国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領やその一族が、経営する企業の資産価値を偽って不正な利益を得たとしてニューヨーク州司法長官が起こした訴訟で、原告側は5日、トランプ氏らに求める返還額は3億7千万ドル(約535億円)以上になると明らかにし...
続きを読む -

ゼレンスキー氏、国民鼓舞 「今年を耐え抜く」
2024/01/06国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は5日の声明で「今年を耐え抜くことは戦争自体を耐え抜くことを意味する」と述べ、国民を鼓舞した。防衛や作戦のために装備や人員を確保することが優先事項だとして「重要かつ決定的な時...
続きを読む -

羽田衝突、15万人超影響 滑走路、8日にも再開へ
2024/01/06国内外ニュース 主要羽田空港の日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、滑走路閉鎖による空の便の混乱は6日も続いた。年始の「繁忙期」と重なり、5日までに全日空と日航で少なくとも国内線計800便が欠航。15万人超に影響し、6日以降も複数の欠航便が見込まれている...
続きを読む -

県内景況感13ポイント改善 12月期 みやぎん経済研、県調査
2024/01/06経済一般みやぎん経済研究所と県は5日、2023年12月期(10~12月)の県内企業動向アンケート結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はプラス11で、前期(7~9月)のマイナス2から13ポイント改善。新型コロナウイルスの5類移行に...
続きを読む -

イチゴ逸品大集合 8日まで宮崎山形屋
2024/01/06経済一般県内外のイチゴ生産者と菓子店などの逸品を集めた「苺(いちご)パラダイス」は5日、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で始まった。8日まで。 数年前から温めてきた企画で初の開催。日替わりを含め県外2社を含む17社が出店した。宮崎市のひな...
続きを読む -

大地に学ぶ(21) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/01/06シリーズ自分史「小さな目」細島小時代(上) 子供の作品を詩集に 細島小学校の子供たちは、登校したら教卓のわら半紙に詩を書き続ける。私は、子供全員の詩を詩集「小さな目」にした。教え子たちは、半世紀過ぎても、この詩集を大事に持っていると聞く。 ...
続きを読む -

「マルエフカー」本県入り 8日まで宮崎市でイベント
2024/01/06経済一般「マルエフ」の愛称で親しまれる「アサヒ生ビール」をPRするアサヒビールの「マルエフカー」が5日、宮崎市のJR宮崎駅前・アミュひろばにお目見えした。8日まで「出張マルエフ横丁」と題したイベントを開く=写真。 1杯500円でつぎ方で変...
続きを読む