-
疑惑告発文書「一定の事実確認」 斎藤兵庫県知事問題、百条委結論
2025/03/04国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会調査特別委員会(百条委)は4日、パワハラ疑惑などを挙げた文書内容に「一定の事実が確認された」とする最終報告書を公表した。文書を公益通報と扱わず告発者を特定した対応は「公益通報者保護法に違反して...
続きを読む -
作家の曽野綾子さん死去、93歳 エッセー「老いの才覚」
2025/03/04国内外ニュース 主要小説「神の汚れた手」やエッセー「老いの才覚」で知られる作家で、文化功労者の曽野綾子(その・あやこ、本名三浦知寿子=みうら・ちずこ)さんが2月28日午後2時59分、老衰のため、東京都の病院で死去した。93歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った...
続きを読む -
トランプ関税発動 メキシコ、カナダ、中国
2025/03/04国内外ニュース 主要【ワシントン、北京共同】トランプ米政権は4日、メキシコ、カナダからの輸入品に対する25%の関税を発動した。中国には2月に課した追加関税に10%上乗せし20%とする。第2次政権で対象国が中国以外に拡大し、関税強化策は本格化した。対米輸出を目...
続きを読む -
財務省の森友関連文書、開示へ 交渉内部記録1カ月以内に
2025/03/04国内外ニュース 主要加藤勝信財務相は4日の衆院財務金融委員会で、森友学園に関する財務省の決裁文書改ざん問題を巡り、同省から大阪地検特捜部に提出された関連文書を開示すると明らかにした。森友学園との交渉記録に関する内部のやりとりなどは今後1カ月をめどに開示する。...
続きを読む -
25年度予算案、午後に衆院通過 与党と維新が賛成
2025/03/04国内外ニュース 主要衆院予算委員会は4日、2025年度予算案を可決した。内閣が提出した予算案と自民、公明両党による修正案に、自公のほか日本維新の会が賛成した。同日午後の衆院本会議で可決し、衆院を通過。当初予算案が国会で修正されるのは、1996年以来29年ぶり...
続きを読む -
ミネベア堅守速攻磨き JFL8日開幕、昨季最下位から巻き返しへ
2025/03/04一般スポーツサッカーの第27回日本フットボールリーグ(JFL)は8日、16チームが参戦して開幕する。本県のミネベアミツミは新戦力9人が加入し、約3分の1が入れ替わった。最下位の昨季から得た課題を念頭に、宮路洋輔監督は「堅守速攻のミネベアのスタイルを磨...
続きを読む -
ボクシング永田(川南出身)海外戦へ意欲 タイトル防衛 知事に報告
2025/03/04一般スポーツボクシングの東洋太平洋、WBO(世界ボクシング機構)アジアパシフィックスーパーライト級王者で川南町出身の永田大士(三迫)は3日、河野知事を表敬訪問した。2度目のタイトル防衛を報告し「今年は(試合を)コンスタントに入れ、米国でも活動できれば...
続きを読む -
くしまGH江藤準優勝 女子46キロ級 レスリングU13ジャパンオープン
2025/03/04学生スポーツ小学6年生と中学1年生の男女が出場するレスリングの全国大会、U13ジャパンオープン・トーナメントは1、2日、東京都の板橋区立植村記念加賀スポーツセンターであった。女子46キロ級で本県の江藤かん奈(くしまグリーンホース)が準優勝を果たした。...
続きを読む -
初カツオ水揚げ本格化 宮崎市中央市場活況 豊漁と消費拡大に期待
2025/03/04県内一般ニュース近海カツオ一本釣り漁獲量30年連続日本一を誇る本県で、初カツオの水揚げが本格化している。宮崎市中央卸売市場で3日、日南市水産振興対策協議会会長の高橋透同市長が漁期の到来を宣言した。 初カツオはもちもちとした食感とさっぱりした味など...
続きを読む -
海外需要拡大で有機茶転換へ 宮崎県が生産支援事業25年度から開始
2025/03/04県内一般ニュース急須に入れて飲むリーフ茶の消費低迷や生産者の高齢化など、茶産業を取り巻く環境が厳しさを増す一方、抹茶を含む粉末茶の需要が海外で拡大している。輸出に対応した化学肥料や農薬を使わない有機茶生産への転換を推進しようと、県は2025年度から生産拡...
続きを読む