-
手作りランチに挑戦「お父さん食堂」 宮崎市であすまで 振る舞いも
2023/09/02地域の話題男性が昼食作りに挑戦する「お父さん食堂」は2日、宮崎市男女共同参画センターであった。早朝から調理に取りかかり、県産食材にこだわったランチを約50人に振る舞った。 男性の家事実践や地域活動参画を後押ししようと、同センターがJA共済の...
続きを読む -

宮野浦バス停待合所が完成 利用者増へ延岡市が整備
2023/09/02地域の話題延岡市がバス路線「宮野浦線」(北浦町宮野浦―南延岡)の利用者の維持、拡大を目指し、北浦町の宮野浦地区に整備を進めてきた「宮野浦バス停待合所」が完成し、8月28日に落成式があった。 市の「新型バス待合所整備事業」の一環で、5月下旬か...
続きを読む -

【懐かしの昭和】高松宮殿下が始球式(昭和49年)
2023/09/02懐かしシリーズフェニックス高原カントリークラブ(当時)が旧高岡町(宮崎市高岡町)に完成。高松宮殿下を招いて始球式があった。36ホールのコースは当時、珍しかった。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)09...
続きを読む -

ビッグモーター4店舗を統廃合 不正請求問題で合理化
2023/09/02国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)が愛知、三重、高知、宮崎各県の計4店舗を8月末に閉鎖し、近隣の店舗に統合したことが2日、分かった。同社は自動車保険の保険金不正請求問題で経営が悪化しており、関係者によると、店舗統廃合は合理化の一環。 ...
続きを読む -

緊急水産支援に200億円 政府調整、中国全面停止で
2023/09/02国内外ニュース 主要日本産水産物の輸入を中国が全面停止したことを受けた水産事業者への支援策に、政府が200億円程度を充てる方向で調整していることが2日、分かった。国内の水産物加工処理の強化に向けた機器導入や新たな輸出先の開拓などを盛り込んだ支援策を取りまとめ...
続きを読む -

国民民主代表に玉木氏再選 連立入り否定、政策は協調
2023/09/02国内外ニュース 主要国民民主党の代表選が2日投開票され、玉木雄一郎代表(54)が前原誠司代表代行(61)を破り、再選を決めた。玉木氏は記者会見で、与野党問わず政策協調を追求する一方で自民、公明連立政権への参加を否定し、岸田内閣改造で自身の入閣も「ない」とした...
続きを読む -

中村正三郎元法相が死去 89歳、衆院議員9期
2023/09/02国内外ニュース 主要小渕内閣で法相を務めた中村正三郎(なかむら・しょうざぶろう)氏が1日、死去した。89歳。千葉県出身。葬儀・告別式は未定。複数の関係者が2日、明らかにした。 1979年の衆院選で初当選。大蔵政務次官などを経て91年、宮沢内閣の環境庁長官...
続きを読む -

米、劣化ウラン弾供与か 週明け発表と報道、懸念も
2023/09/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ロイター通信は1日、バイデン米政権がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、健康や環境の面で懸念がある劣化ウラン弾の供与を週明けに発表すると報じた。米国による劣化ウラン弾の供与は初。米政府当局者の話などとして伝えた。 ...
続きを読む -

旧統一教会に過料の罰則検討 文化庁、質問権行使「回答拒否」
2023/09/02国内外ニュース 主要世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令請求の可否判断に向けた調査を進めている文化庁が、宗教法人法に基づく質問権行使への教団の対応が回答拒否に該当するとして、過料の罰則適用を検討していることが2日、政府関係者への取材で分かった。来週...
続きを読む -
県内農家、労働負担増懸念も 豚熱ワクチン推奨地域へ
2023/09/02県内一般ニュース農林水産省が本県を含む九州7県について、豚熱ワクチン接種の対象になる推奨地域に指定する方針を決めた1日、県内の養豚農家は労働負担などを懸念しながらも、ワクチンによる症状の抑制効果を期待し「一刻も早い接種を」と切実な声を上げた。 川...
続きを読む