-

金価格、過去最高の1万50円 1グラム当たり、連日更新
2023/08/30国内外ニュース 主要地金大手の田中貴金属工業(東京)は30日、金の店頭販売価格を1グラム当たり前日比49円高の1万50円に設定した。国内の金小売価格の指標として過去最高を連日で更新した。外国為替市場の円安ドル高傾向に加え、金の国際価格が上昇したことが要因。買...
続きを読む -

インド、月南極で硫黄の存在確認 無人探査機、組成理解へ手がかり
2023/08/30国内外ニュース 主要【ニューデリー共同】インド宇宙研究機構(ISRO)は29日、月の南極付近に世界で初めて着陸した無人探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)3号」の探査車両が、現場で硫黄の存在を確認したと発表した。月の組成を理解する上で重要な手がかりになる可...
続きを読む -

トヨタ、国内12工場が生産再開 京都や福岡は午後、事態収束へ
2023/08/30国内外ニュース 主要トヨタ自動車は30日、部品発注に関するシステム障害で29日から稼働を停止していた全14の車両組立工場のうち、東海や東北など12工場の生産ラインを再開した。京都府と福岡県の残る2工場も夕方から夜にかけて生産を始める。システムの全面復旧には至...
続きを読む -

円下落、一時147円37銭 9カ月半ぶり円安ドル高
2023/08/30国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】29日の欧米外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=147円37銭と昨年11月上旬以来、約9カ月半ぶりの円安ドル高水準を付けた。米長期金利が上昇し、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが進んだ。 円売...
続きを読む -

マイアミ市長が米大統領選を撤退 無知露呈「ウイグル人って何?」
2023/08/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】2024年米大統領選の共和党候補指名争いに名乗りを上げていた南部フロリダ州マイアミのフランシス・スアレス市長(45)が29日、撤退を表明した。キューバ系で、中南米系の支持取り込みを図ったが伸び悩んだ。主な候補の撤退は初め...
続きを読む -

日中韓首脳会談、年内調整 趙大使「中国も積極的」
2023/08/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】韓国の趙賢東駐米大使は29日、2019年を最後に途絶えている日中韓3カ国首脳会談の年内開催に向け、韓国政府が日中両政府と調整を進めていると明らかにした。「日本から前向きな反応があり、中国もかなり積極的だ」と述べ、韓国が議...
続きを読む -
【3分チャレンジ】8月29日付
2023/08/30毎日脳トレ【問題】 同じマーク同士を線でつないでください。線は、交差させたりマークの上を通過したりせずに、すべてのマスを使ってください。(出題・北村良子) ...
続きを読む -

共に歩む(28)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/30シリーズ自分史県地婦連副会長 女性活躍へ構想練る 清武町婦人会会長になって6年後の1999年、「よく動く由美繪さん」の声に推され、県地域婦人連絡協議会(地婦連)副会長に就任しました。会長は西米良村の甲斐カズ子さん、当時の会員は約1万5千人に上りま...
続きを読む -
作ったものをぶつけてもかなわない
2023/08/30ことば巡礼齋藤飛鳥 タレントで女優の齋藤飛鳥は、中学生のときにアイドルグループ乃木坂46のメンバーとして芸能界にデビューした。この頃の齋藤は、自分がアイドルの理想像と考える「かわいらしい女の子」を演じていた。しかし時間がたつにつれ、それを続け...
続きを読む -

宮交シティ 農業本格参入 法人設立 イチゴ、ライチ生産
2023/08/30経済一般宮崎市の宮交シティ(石原実会長兼社長)は今夏、イチゴやライチなどを生産する農業法人を同市に設立、農業に本格参入する。親会社いちご(東京)の本業である不動産賃貸借のスキームやノウハウを応用し、農業用ハウスや食品加工施設を貸し出すなどしてきた...
続きを読む