-

「県民の安心安全確保」 平居県警本部長が着任
2023/08/26県内一般ニュース県警の新本部長に25日、前警察庁生活安全局生活経済対策管理官の平居秀一氏(53)が着任し、宮崎市の県警本部で着任式があった。平居本部長は「皆さんと力を合わせて県民の安全安心を確保すべく、精いっぱい努力していく」と抱負を述べた。 幹...
続きを読む -

そば粉と和三盆のフィナンシェ/そばや 哲心(宮崎市)
2023/08/26スイーツスポットふわっとしっとり 香ばしい 「そばや 哲心」(宮崎市)が昨年12月から提供しているのが、「そば粉と和三盆のフィナンシェ」(1個400円)。初代の小田哲也さん(68)の長女・谷口凡子(みなこ)さん(39)が「そばの魅力を菓子で表現した...
続きを読む -

へぎそば/牛たんとへぎそば まつ乃(宮崎市)
2023/08/26麺客万来新潟発祥の一品を宮崎で 県内では珍しく東北や北陸地方の郷土料理が味わえる「牛たんとへぎそば まつ乃」(宮崎市)。看板メニューは、新潟県発祥の「へぎそば」(850円)だ。「へぎ」と呼ばれる四角い器に、一口大に丸める「手振り」という盛り...
続きを読む -

大谷手術ならより長期要す 医師、2度目は難度上がると指摘
2023/08/26国内外ニュース 主要米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平の右肘靱帯損傷が判明し、2018年に続いて2度目の靱帯再建手術に踏み切る可能性が取りざたされている。野球選手の肘障害に詳しい慶友整形外科病院(群馬県館林市)の古島弘三医師は25日、共同通信の取材に応じ「慎重...
続きを読む -

視点論客 三菱UFJ国際投信 常務 代田 秀雄(しろた・ひでお)氏
2023/08/26経済企画NISA急速に拡大 物価高で関心が高まる少額投資非課税制度(NISA)。中でも「つみたてNISA」の広がりは顕著で、三菱UFJ国際投信では昨年、購入手数料が不要なノーロードインデックス型の投資信託の購入額が大幅な伸びを示した。「特に...
続きを読む -
恥ずかしくないと思ってる人は「ブー!」ですね
2023/08/26ことば巡礼柄本明 映画「カンゾー先生」などの作品で知られる俳優の柄本明は、高校を卒業して商社に就職した後、小劇場の芝居を見て役者を志した。このとき柄本は、役者の演技に大きな衝撃を受ける一方で、人前で芝居をすることに対し、「よく恥ずかしくないも...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 8月26日付
2023/08/26こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
1社1億円を引き受け 宮銀SDGs私募債
2023/08/26経済一般宮崎銀行は25日、エヌチキン(鹿児島県南九州市、徳満義弘社長)が発行した「みやぎんSDGs応援私募債(愛称・With未来)」1億円を引き受けたと発表した。 同私募債は引受手数料の一部を優遇し、その分をSDGs(持続可能な開発目標)...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】8月26日付
2023/08/26こども新聞...
続きを読む -
胃の「温活」
2023/08/26健康歳時記梅雨明け前からずっと酷暑が続いている。「温かい物の方が体に良い」と頭で分かっていても、つい、冷たい物を食べたり飲んだりしてしまう。これが胃の不調につながるわけだ。 胃もたれや食欲不振は、胃への負担と大きな関わりがある。冷たい飲み物...
続きを読む