-

飽和潜水、作業を中止 ダイバー海中活動できず
2023/04/14国内外ニュース 主要沖縄県の宮古島付近で10人が搭乗した陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが行方不明となった事故で、自衛隊は14日、深い海での作業を可能にする「飽和潜水」と呼ばれる特殊技術を活用し、海底に残された搭乗者の可能性がある複数人の確認作業を始めた。...
続きを読む -
宮日旗中学硬式野球西日本大会 宮崎市などで15日開幕
2023/04/14学生スポーツ県勢3チーム 上位進出狙う 第9回宮日旗中学硬式野球西日本大会(実行委主催)は15、16、22、23日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎など県内13球場で行う。リトルシニア、ボーイズ、フレッシュ、ヤング、ポニーの5リーグから4...
続きを読む -
南九州ダービー テゲバ闘志 鹿児島と16日アウェー戦
2023/04/14一般スポーツ明治安田J3第7節は15、16日、各地で10試合を行い、18位のテゲバジャーロ宮崎は16日午後1時から、鹿児島と鹿児島市・白波スタジアムで対戦する。南九州ダービーを4試合ぶりの勝利で飾り、復調のきっかけをつかみたい。 課題は明白で...
続きを読む -
日南学 初戦有明(熊本)と 九州高校野球22日開幕
2023/04/14学生スポーツ熊本県で22日に開幕する高校野球の春季九州大会(第152回九州大会)の組み合わせ抽選は14日、熊本県益城町であり、1回戦の対戦カードが決まった。県予選優勝の日南学園は22日午前10時半から熊本市のリブワーク藤崎台球場で、熊本県予選を49季...
続きを読む -

【G7農相会合みやざき】ウエルカムボード作成 倉岡、古城、穆佐小児童
2023/04/14県内一般ニュース4月22、23日に宮崎市で開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合の参加者を歓迎しようと、宮崎市・倉岡小と古城小の児童は13日、「ウエルカムボード」を作成した。19~23日、同会合会場となる同市のシーガイアコンベンションセン...
続きを読む -
21年市町村別農業産出額 都城3年連続日本一
2023/04/14県内一般ニュース農林水産省の2021年の市町村別農業産出額(推計)で、都城市が約902億円(前年比約37億円増)となり、3年連続日本一になった。同省によると、現在の算出法で統計を取り始めた14年以降で900億円を超えたのは初。畜産全体(肉用牛、乳用牛、豚...
続きを読む -

医療現場「不安」広がる 来月8日コロナ5類移行 宮崎
2023/04/14県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類へ移行する5月8日が迫る中、県内の医療現場などに不安や懸念が広がっている。入院や外来は幅広い医療機関で対応する形へと移行する見通しだが、感染リスクはこれまでと変わらず、入院や救急搬送が難航する...
続きを読む -

【2023県内市町村議選 問われる意義】㊤ 都市部との二極化
2023/04/14県内特集なり手不足あえぐ郡部 男性偏重や低報酬傾向 旧東郷町を地盤とし、日向市議を3期12年務めた黒木金喜(74)は今期での引退を決断した。地域ではこの春、市消防本部東郷分遣所に高規格救急車が配備され、老朽化していた東郷診療所の建て替え工事...
続きを読む -

マンゴー「太陽のタマゴ」 初競り2玉60万円過去最高
2023/04/14県内一般ニュース県産完熟マンゴーの最高級ブランド「太陽のタマゴ」の初競りは13日、全国29市場で一斉に行われた。宮崎市の宮崎中央卸売市場では、4Lサイズ(約510~649グラム)2玉が過去最高額の60万円で落札され、ブランド誕生25年の節目を飾った。 ...
続きを読む -

まつりえれこっちゃみやざき 4年ぶり2日間開催 7月29、30日
2023/04/14県内一般ニュース宮崎市中心市街地で行われる夏の大型イベント「まつりえれこっちゃみやざき」を主催する振興会は13日、同イベントを7月29、30日に開くと発表した。新型コロナウイルスの感染対策として2020、21年は中止、昨年は1日のみに期間短縮したが、4年...
続きを読む