-
【週間ベストセラーズ】コミック 5月11日付
2025/05/11読書(1)堀越耕平著「僕のヒーローアカデミア」(集英社・1100円) (2)小林有吾著「アオアシ 39」(小学館・770円) (3)外薗健著「カグラバチ 7」(集英社・572円) (4)青山剛昌著「名探偵コナン 107」(小学館・594円...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】文芸 5月11日付
2025/05/11読書(1)阿部暁子著「カフネ」(講談社・1870円) (2)宮島未奈著「それいけ! 平安部」(小学館・1760円) (3)村上信五著「半分論」(幻冬舎・1980円) (4)土屋うさぎ著「謎の香りはパン屋から」(宝島社・1650円) (5...
続きを読む -
生命の森~戦後80年を生かされて~(24)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/05/11シリーズ自分史東大宮中 3年担任にやりがい 1984(昭和59)年4月、北浦中学校から東大宮中学校に異動になりました。 当時中学校の生徒数は第2次ベビーブームの影響を受けて増加し、86(同61)年にはピークを迎えようとしていました。生徒数...
続きを読む -
【ナンバープレース】5月11日付
2025/05/11毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
韓国与党、金氏に事実上一本化 大統領選、混乱露呈も
2025/05/10国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の保守系与党「国民の力」の大統領選公認候補、金文洙前雇用労働相が11日、中央選挙管理委員会に立候補を届け出た。党執行部が10日に公認候補変更を図った韓悳洙前首相は11日、金氏に会い「選挙で勝つため金氏中心にまとまらなけれ...
続きを読む -
印パ、米仲介で即時停戦 交戦拡大から一転
2025/05/10国内外ニュース 主要【イスラマバード、ニューデリー共同】インドとパキスタン両政府は10日、即時停戦に合意した。米国が仲介した。領有権を争うカシミール地方でのテロを発端に7日から拡大の一途をたどった核保有国同士の交戦は、いったん収束する。ただ火種は残り、両国の...
続きを読む -
宮崎国際音楽祭×東京芸術大学『四季』~AIによる音楽と映像の共演
2025/05/10トピックnews第30回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)の「宮崎国際音楽祭×東京芸術大学『四季』~AIによる音楽と映像の共演」は10日、宮崎市のメディキット県民文化センター演劇ホールであった。演奏に合わせてアニメーションが映し出される、新しい試み。...
続きを読む -
【独自】JAXAの衛星に宇宙ごみ接近増 軌道変更検討の会議、2年で倍に
2025/05/10国内外ニュース 主要宇宙航空研究開発機構(JAXA)の人工衛星に、寿命の尽きた衛星やロケットの残骸など宇宙ごみが接近する事例が増えていることがJAXAへの取材で10日、分かった。衝突回避のため軌道変更を検討する会議は2022年度に34回開いたが、23年度は3...
続きを読む -
欧州、12日停戦開始要求 ロシア拒否なら「制裁」と警告
2025/05/10国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、英仏独ポーランドの欧州4カ国とキーウで首脳会合を開いた。5カ国首脳はトランプ米大統領とも電話会談。米提案の「30日間の無条件停戦」を12日から開始することで合意、ロシアにも履行を求めた...
続きを読む -
戦後80年企画 児童ら犠牲の宮崎市空襲遭遇 外林淳さん(95)=宮崎市
2025/05/10トピックnews瀕死の友忘れられず 学校に爆弾、目標誤認か 宮崎市の宮崎師範学校男子部付属国民学校(現宮崎大付属小)の児童ら約40人が犠牲となった、1945(昭和20)年5月11日の空襲=ズーム=から今月11日で80年。同校近くの宮崎師範学校男子部...
続きを読む