-
災害現場でドローン活用78% 孤立集落への搬送や上空撮影
2025/07/05国内外ニュース 主要災害現場でドローンを活用した経験がある都道府県・政令指定都市が、全体の78%に当たる52自治体に上ることが5日、共同通信の調査で分かった。孤立集落への物資搬送や、上空からの被害状況の撮影などでドローンの出番が多かった昨年の能登半島地震を受...
続きを読む -
卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿
2025/07/05国内外ニュース 主要卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2〜6月、交流サイト(SNS)上に投稿されていたことが5日、民間団体の調査で分かった。生成人工知能(AI)技術を使った「性的ディープフェイク」も含ま...
続きを読む -
韓国での複製3体まで容認 対馬仏像、所有の観音寺
2025/07/05国内外ニュース 主要【ソウル共同】長崎県対馬市の観音寺が、韓国から5月に返還された県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」のレプリカ作製を3体まで韓国側に認める意向であることが5日分かった。関係者が明らかにした。 像は2012年に観音寺から盗まれた。韓国側がレ...
続きを読む -
参院選公示後初の週末 与野党党首、全国各地で舌戦
2025/07/05国内外ニュース 主要参院選公示後初の週末を迎えた5日、与野党党首らは20日の投開票に向け、全国各地で舌戦を繰り広げた。石破茂首相(自民党総裁)は「強い経済をつくる」と賃上げの実現を強調。立憲民主党の野田佳彦代表は石破政権の物価高対応を巡り「効果のある政策はな...
続きを読む -
えびの駐屯地隊員、保育園児にカブトムシやクワガタ贈る
2025/07/05地域の話題えびの市の陸上自衛隊えびの駐屯地の隊員でつくる曹友会(犬童淳是会長、約350人)は4日、市内の保育園園児にカブトムシやクワガタムシを贈った。 隊員が休日に県内で集めたカブトムシなどをえびの、小林市の保育施設に贈る活動を2020年か...
続きを読む -
木城町でホオズキ市始まる 6日まで
2025/07/05きょうの出来事木城町の農産物直売所「菜っ葉屋」で5日、ほおずき市が始まった。町内の生産者が、栽培したホオズキを直売。県内のほか、熊本、鹿児島県からも買い物客が訪れた。6日まで。 5日は町内の6アールのハウスで栽培している池田順一さん(74)=同...
続きを読む -
【懐かしのあの日】旧吉松邸を串間市が購入 「迎賓館」として活用
2025/07/05懐かしシリーズ大正時代に串間市仲町通りに建てられた個人宅で、無人で放置され、競売に掛けられていた「旧吉松邸」を、同市がこのほど購入した。時代を感じさせる木造建築の豪邸で、市役所に隣接するなど立地条件もよい。今後、市が整備を行い、市民の交流スペースなど「...
続きを読む -
ラグビー日本、ウェールズ破る 24—19で12年ぶり勝利
2025/07/05国内外ニュース 主要ラグビー日本代表が5日、ミクニワールドスタジアム北九州で行われたテストマッチ、リポビタンDチャレンジカップでウェールズ代表を24—19で破り、15度目の対戦で12年ぶりとなる2勝目を挙げた。伝統ある欧州6カ国対抗の出場チームに勝つのは、ア...
続きを読む -
トカラ列島外避難、2陣は45人 悪石・小宝、早朝に震度5強地震
2025/07/05国内外ニュース 主要鹿児島県十島村は5日、悪石島と小宝島から島外に避難する予定の第2陣が午後6時時点で計45人に上っていると明らかにした。悪石島では午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁は、トカラ列島近海の震度1以上の地震は、6月21日以降、7...
続きを読む -
ゼロゼロ融資倒産、2000件超 5年間、収益回復せず
2025/07/05国内外ニュース 主要新型コロナウイルス対策で実施された実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)を受けた企業の倒産(負債額1千万円以上)が、今年6月までの約5年間で計2272件となったことが帝国データバンクの調べで5日までに分かった。支援により経営を維持したもの...
続きを読む