-
中日の福投手がヘアドネーション 小児がんの子どもと交流が契機
2025/07/07国内外ニュース 主要6月28日、バンテリンドームナゴヤ。マウンドに上がった中日の福は、見慣れない短髪姿になっていた。伸ばし続けていた髪をばっさりと切った理由は、毛髪を失った人のために髪を寄付する「ヘアドネーション」。男性アスリートとしてはまれな取り組みを「こ...
続きを読む -
令和7年7月7日で婚姻届次々
2025/07/07トピックnews令和7年7月7日―。元号と月、日で三つの「7」が並んだ7日、縁起の良い数字にあやかって婚姻届を提出しようと、県内各自治体の窓口に多くのカップルが訪れた。「7」が3つそろうスリーセブンになったのは、平成7(1995)年以来30年ぶり。 ...
続きを読む -
【独自】北方領土のロシア兵戦死者70人 ウクライナ派遣で、異例調査
2025/07/07国内外ニュース 主要ロシアが実効支配する北方領土からウクライナに派遣されて戦死したロシア部隊の将兵が70人に上ることが7日、ロシア独立系メディア「メディアゾーナ」の集計で判明した。北方領土での戦死者調査は異例。現地駐留部隊の兵士や出身・在住者で、実際の死者数...
続きを読む -
静岡・伊東市長が辞任表明 学歴問題、出直し選に出馬意向
2025/07/07国内外ニュース 主要静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見し、学歴詐称と指摘された問題を踏まえ、近く辞職し、出直し選に出馬する意向を表明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介したことを「市民、関係者に多大なるご迷惑をおか...
続きを読む -
7月7日の株価
2025/07/07株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
宮崎県石油商業組合・県石油協同組合が海自と燃料供給協定
2025/07/07トピックnews県石油商業組合・県石油協同組合(植松孝一理事長)と海上自衛隊呉地方総監部(総監・松本完海将)は7日、災害時の燃料供給に関する協定を締結した。被災地で支援に当たる海自へ優先、安定的に燃料供給することで効率、持続的な活動を支える。 被...
続きを読む -
猛暑日200地点超、今年最多 熱中症警戒を
2025/07/07国内外ニュース 主要日本列島は7日、広い範囲で高気圧に覆われ、岐阜県多治見市で38・8度を記録するなど、各地で気温が上昇した。午後5時時点で、全国914の観測地点のうち、最高気温が35度以上の猛暑日が209、30度以上の真夏日は778(猛暑日の地点含む)で、...
続きを読む -
鴻海、日産工場の一部買収案 追浜工場、共同運営検討も
2025/07/07国内外ニュース 主要台湾の鴻海精密工業が、日産自動車の追浜工場(神奈川県横須賀市)を一部買収する案を検討していることが7日、分かった。電気自動車(EV)の生産に活用する狙いで、日産と追浜工場を共同運営する案もある。追浜工場は日産の業績悪化で閉鎖が取り沙汰され...
続きを読む -
首相、コメ増産へ予算拡充 立民は直接支払で所得補償
2025/07/07国内外ニュース 主要石破茂首相(自民党総裁)は7日、宮崎県都城市で街頭演説し、コメの増産に向けて農業に関する基盤整備の予算を拡充する意向を表明した。「農家の努力に報いるような政策を打ち立てる」と述べた。コメ価格高騰を巡り、参院選では立憲民主党が農家の所得補償...
続きを読む -
証券口座乗っ取り計7139件 1〜6月、金融庁
2025/07/07国内外ニュース 主要金融庁は7日、証券口座が乗っ取られ勝手に株式が売買されるといった不正取引が1〜6月に計7139件に上ったと発表した。売買を合わせた不正取引額は約5700億円を超えた。単月で見ると6月は5月と比べて件数、金額ともに減少した。 6月に不正...
続きを読む