-
秋季九州高校野球22日開幕
2022/10/20学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第151回九州大会)は22~28日、沖縄県内で行われる。本県1位の宮崎商は22日の第1試合(午前10時・コザしんきんスタジアム)で福岡2位の東福岡、準優勝の高鍋は23日の第2試合(午後1時・タピックスタジアム名護)...
続きを読む -
テゲバ3連勝狙う 藤枝と22日アウェー戦
2022/10/20一般スポーツ明治安田J3第30節は22、23日、各地で9試合を行う。2連勝中で12位のテゲバジャーロ宮崎は22日午後1時から、2位の藤枝と敵地でぶつかる。 テゲバは前節、優勝争いを演じている鹿児島を2-1で撃破。序盤からハードワークで前がかり...
続きを読む -
地域スポーツ(2022年10月20日付)
2022/10/20スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第75回宮崎市民体育大会四半的弓道大会(6日・宮崎市佐土原武道館) ▽団体 (1)佐土原A(久枝恵子、関屋秀昭、野中幸子、永野要造)(2)清武A(3)赤江 ▽個人男子 (1)河野善夫(清武)(2)有田房雄(赤江)...
続きを読む -

キュウリ寄生、県内で初確認 病害虫クロテンコナカイガラムシ
2022/10/20県内一般ニュース県病害虫防除・肥料検査センターは19日、県内のキュウリほ場でクロテンコナカイガラムシの発生が初確認されたとして、病害虫発生予察特殊報を発表した。同センターによると、キュウリで同種の発生確認は国内で初めて。登録農薬はなく、寄生部位を除去し処...
続きを読む -

【超えた想定 台風14号襲来から1カ月】㊦ 避難
2022/10/20県内特集「突然バタッと大きな音がした。上から物が落ちてきて怖かった」。宮崎市赤江の上山ユキ子さん(83)は台風14号が接近していた9月18日午後8時半ごろ、身を寄せていた赤江小体育館の外壁が吹き飛んだ当時を振り返る。 同市赤江地区は同日午...
続きを読む -

職場に女性リーダーを 宮崎市で「育成塾」始まる
2022/10/20県内一般ニュース県内で勤務する女性を対象にした「みやざき女性リーダー育成塾」は19日、宮崎市の県電ホールで始まった。12月までに3回開き、ワークショップなどを通じて参加者のキャリアアップを図る。 県内の企業や県などでつくる「みやざき女性の活躍推進...
続きを読む -
俵万智短歌賞、門田さん(新富町)最高賞 受賞29点決まる
2022/10/20県内一般ニュース本紙で「海のあお通信」を連載中の歌人、俵万智さんが審査員を務める「第6回みやにち 俵万智短歌賞」(宮崎日日新聞社主催)の受賞作29点が決まった。最高賞の「俵万智賞」は、門田祥子さん(50)=新富町=の作品に贈られる。表彰式は29日、宮崎市...
続きを読む -

留学、学術交流へ協定 宮大とインドネシアの大学
2022/10/20県内一般ニュース宮崎大(鮫島浩学長)は19日、同大学と同様に医学・獣医学部門があるインドネシアのヌサセンダナ大と交流協定を締結した。両大学間で学生の短期留学、研究者同士の学術交流を進めることで、東南アジアにおける家畜伝染病や人獣共通感染症の防疫網の構築、...
続きを読む -
宮日賞あす贈呈式 1個人6団体が受賞
2022/10/20県内一般ニュース第58回宮崎日日新聞賞の贈呈式は21日午前11時から、宮崎市の宮日会館11階ホールで開く。本年度は科学、文化、教育、産業、社会、国際交流の6部門と特別大賞で、計1個人6団体が受賞する。 式では選考経過報告に続き、受賞者に賞状と副賞...
続きを読む -

今年は大サイズ人気 県内おせち商戦、本格化
2022/10/20経済一般県内でおせち料理の予約受け付けが本格化している。新型コロナウイルス感染拡大で昨年までは1~3人用の小型サイズが人気だったが、行動制限の緩和で帰省の増加が見込まれる今年は大きめが主流に。食材や容器の高騰で価格が上がっているにもかかわらず、売...
続きを読む