-
余震、土砂災害 警戒続く 延岡、高千穂 震度5強
2022/01/24県内一般ニュース22日未明に延岡市と高千穂町で震度5強を観測した地震で、両市町の一部地区で発生した断水は23日明け方までにすべて解消され、地震を受けて貸しボートの営業を休止している高千穂峡では同日、関係者が安全点検に当たった。地震で地盤が緩んでいる恐れが...
続きを読む -

「結果を出せず」 斉藤さんおわび
2022/01/24県内一般ニュース2010年以来、2度目の市長選に挑んだ斉藤さんだったが、力及ばず涙をのんだ。宮崎市松山2丁目の選挙事務所で支持者らを前に「夢を忘れず追い求めればかなうことを伝えたかった。結果を出せずおわびする」と深く頭を下げた。 教育の充実を政策...
続きを読む -
宮崎下落38・76%、延岡は上昇55・98% 市長選投票率
2022/01/24県内一般ニュース23日投開票の宮崎、延岡市長選の投票率は宮崎38・76%、延岡55・98%となり、宮崎は過去3番目に低く、延岡は12年ぶりに50%を超えた。投票者全体に占める期日前投票の割合は宮崎が30・37%、延岡が40・68%で、いずれも過去最高を更...
続きを読む -

戸敷さん、コロナ禍 組織戦不発 今後は「一市民として」
2022/01/24県内一般ニュース新人の勢いに屈し、市長の座は守りきれなかった。戸敷さんは他候補に組織力で勝りながら優位に戦えず、「コロナで異例の状況での選挙戦となったが、私の不徳の致すところだ」と無念の表情を浮かべた。 落選の報が伝えられ、重苦しい雰囲気に包まれ...
続きを読む -
アリーナ構想「中止」庁舎 責任持ち再検討
2022/01/24県内一般ニュース宮崎市がJR宮崎駅東口民有地で進めている「アリーナ構想」について、23日投開票された同市長選で初当選した清山知憲氏(40)は「毎年数億円の赤字が見込まれ、負の遺産となる『アリーナ構想』はすぐに中止をする」と明言した。同日、報道陣の取材に答...
続きを読む -

県都に「新しい風」 清山さん 雪辱果たす
2022/01/24県内一般ニュース前回に引き続き市政刷新を訴え、2度目の挑戦を制した清山さん。当選確実を報じられ、県都の新リーダーとして宮崎市松山1丁目の宮崎観光ホテルに姿を現すと、待ちわびた支持者から大きな拍手が沸き起こった。清山さんは深々と頭を下げて感謝の意を示し、4...
続きを読む -
不祥事 批判票取り込む 宮崎市長に清山氏
2022/01/24県内一般ニュース新型コロナウイルス禍の中で行われた宮崎市長選で、新人の清山知憲氏(40)が現職の戸敷正氏(69)を破り初当選した。同市長選で新人が現職を破ったのは1982(昭和57)年の長友貞蔵氏=故人=以来。3期12年に及んだ現市政の変革を望む民意が、...
続きを読む -

「力不足 申し訳ない」 内田さん 現職の壁厚く
2022/01/24県内一般ニュース「対話」重視の姿勢を前面に打ち出し、市政刷新を訴えた内田さんは、現職の厚い壁を破ることはできなかった。「落選確実」が伝えられると、延岡市卸本町の選挙事務所に姿を現し、「私の力不足。期待に応えられず申し訳ありません」と集まった支持者に頭を下...
続きを読む -
1172点受け付け搬入終了 みやざき総合美展
2022/01/24県内一般ニュース宮崎市の県立美術館で行われていた「第2回みやざき総合美術展」(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)の作品搬入は23日、7部門で計1172点を受け付けて終了した。 部門別の内訳は自由表現21点、絵画298点、彫刻...
続きを読む -
読谷山氏 延岡市長再選 内田氏追い上げかわす
2022/01/24県内一般ニュース任期満了に伴う延岡市長選は23日投開票され、2期目を目指す現職の読谷山洋司氏(57)=無所属=が3万1760票を獲得し、新人で前県議の内田理佐氏(47)=無所属、自民、公明推薦=を破り、再選を果たした。投票率は55・98%(男性54・91...
続きを読む