-
向きも不向きもない。やりようによる
2025/07/06ことば巡礼藤本 美貴 タレントで歌手の藤本美貴が、30代の男性からの人生相談に答えた際の言葉だ。その男性は、交際して5年になる恋人に結婚を切り出された。しかし彼は、自分は結婚に不向きな性格だと考えていたため、どうすべきか悩んでいるという。 ...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(17)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/06シリーズ自分史鹿児島大学の学生で良かった 持つべきものは「友」 肺の手術後、幸いなことに1975(昭和50)年12月中旬過ぎには、ようやく体を動かせるまでに回復していきました。私は臨床実習を受けていない診療科もあり、卒業を諦めていましたが、主治医...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 7月6日付
2025/07/06読書(1)よしながふみ著「きのう何食べた? 24」(講談社・825円) (2)つるまいかだ著「メダリスト 13」(講談社・792円) (3)あいだいろ著「地縛少年花子くん 24」(スクウェア・エニックス・770円) (4)金城...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】文芸 7月6日付
2025/07/06読書(1)上田竜也著「この声が届くまで」(KADOKAWA・1760円) (2)阿部暁子著「カフネ」(講談社・1870円) (3)有川ひろ著「クロエとオオエ」(講談社・2200円) (4)青山美智子著「チョコレート・ピース」(...
続きを読む -
【日曜論説】参院選公示 歴史の節目にすべきこと
2025/07/06きょうの読み物編集局次長兼報道部長 黒木 裕司 第27回参院選が3日公示され選挙戦が繰り広げられている。今年は選挙権年齢が満18歳に引き下げられ10年を迎える。2016年の参院選から適用され、7度目の国政選挙。当時、10代で初めて投票した人たちは...
続きを読む -
就寝時間の変化
2025/07/06健康歳時記最近、私は早朝に目覚めるため、逆算して9時台には就寝するよう心掛けている。その話を鍼灸(しんきゅう)院のお客さんに話すと、「すっかりおばあちゃんですね」と言われてしまった。 アメリカで賃貸物件情報を提供するインターネットサイト「レ...
続きを読む -
【ナンバープレース】7月6日付
2025/07/06毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
イラン最高指導者公の場に姿現す 攻撃後初、宗教行事へ参加
2025/07/06国内外ニュース 主要【テヘラン共同】イランの最高指導者ハメネイ師は5日、首都テヘランの最高指導者事務所で開かれたイスラム教シーア派最大の行事「アシュラ」に出席した。同事務所が映像を公開した。6月13日のイスラエルによる攻撃後、公の場に姿を現すのは初めて。欧米...
続きを読む -
干渉なしに宗教指導者選択を 米声明、チベットで中国けん制
2025/07/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国務省は5日、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が6日に90歳の誕生日を迎えるに当たって声明を発表した。チベットの人々が「干渉なしに宗教指導者を自由に選び崇拝することを支援する」と述べ、後継者問題でダライ・ラマ側...
続きを読む -
赤沢亮正氏、関税を巡り電話協議 米商務長官と3日、5日に
2025/07/05国内外ニュース 主要政府は5日、日米関税交渉を担当する赤沢亮正経済再生担当相が、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話協議したと発表した。日本政府によると、日米双方の立場を改めて確認し、突っ込んだやりとりを行ったという。 3日午後8時から約45分間、5日...
続きを読む