-
9日から一般観戦可 高校野球秋季九州大会
2021/10/07学生スポーツ県高野連は秋季九州大会(第149回九州大会)県予選について、一般客の入場を9日の3回戦から認める。 コロナ対策として、観戦は保護者と部員に限定してきたが、県内の感染状況が落ち着いたため、上限を設けて一般客を受け入れる。 決...
続きを読む -
宮日早起き野球 日南/えびの/川南/宮崎
2021/10/07一般スポーツ日南 前期大会(6日・東光寺球場) ◇決勝◇ 花ようび00010-1 みなとや0020×-2 ▽三塁打=吉野(み) ▽二塁打=池田(み) えびの 後期大会(1日・王子原球場) ◇1回戦◇ JAえびの市...
続きを読む -
新田原基地「航空祭」コロナで2年連続中止
2021/10/07県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(尾山正樹司令)は、本年度の基地航空祭の中止を決めた。12月5日実施を計画していたが、新型コロナウイルス禍を踏まえ、昨年度に続き2年連続で開催を見送ることとなった。 同基地の航空祭は毎年12月にあり、ア...
続きを読む -
県の若者接種受け付け開始 6千人分用意
2021/10/07県内一般ニュース若い世代の新型コロナウイルスワクチン接種の推進に向け、県が運営する「県若者ワクチン接種センター」の予約受け付けが6日、始まった。計約6千人の予約枠を設けている。 ワクチンは米モデルナ製で、接種券を持つ県内在住者が対象。16、17日...
続きを読む -
宮崎県最低賃金821円適用開始
2021/10/07県内一般ニュース本県の最低賃金(最賃)が6日、28円引き上げられ時給821円になった。引き上げ額は2019年度と並び過去最大。新型コロナウイルス禍で業績が悪化した企業の経営への影響も懸念されることから、宮崎労働局は支援策の活用を呼び掛けている。 ...
続きを読む -
日南、串間で震度4
2021/10/07県内一般ニュース6日午後5時13分ごろ、日南、串間市で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は大隅半島東方沖で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・5と推定。この地震による津波はなかった。県危機管理課によると、けが人や住宅被...
続きを読む -

ラージボール 白熱ラリー 宮崎ねんりんピック開幕
2021/10/07県内一般ニュース県内在住の60歳以上の選手らによるスポーツや文化の祭典「宮崎ねんりんピック2021」(県、県社会福祉協議会主催)は6日、開幕した。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったため、2年ぶりの開催。12月19日までに宮崎市や国富、綾...
続きを読む -
中山成彬氏政界引退へ 衆院選不出馬
2021/10/07県内一般ニュース元国土交通相の中山成彬衆院議員(78)=九州比例、無所属=は6日、宮崎市内の事務所で宮崎日日新聞の取材に応じ、次期衆院選に立候補せず、今期限りで政界を引退する意向を明らかにした。「年齢を考え、後進を信じて引退することにした。衆院解散までわ...
続きを読む -

子ども食堂に食材提供 テゲバ選手、試合勝利で支援
2021/10/07県内一般ニュースサッカー・Jリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎は6日、宮崎市青島を拠点に子ども食堂を運営する「地域食堂うみさち・やまさち」に食材や備品を届けた。選手たちは初めて子どもたちと食卓も囲み、サッカーの話などで交流を深めた。 クラブが...
続きを読む -

秋風 ススキゆらり えびの高原
2021/10/07県内一般ニュース風に揺れ、白や黄金色に輝くススキが、えびの市のえびの高原(1200メートル)に秋の深まりを告げている。雄大な韓国岳と共に澄み切った青空に映え、散策や登山に訪れた人たちの目を楽しませている。 同高原の池巡りコース内の二湖パノラマ展望...
続きを読む