-

「抗体カクテル」県内拡大 病床、人材確保に課題
2021/09/03県内一般ニュース新型コロナウイルスの重症化予防効果などが期待されている「抗体カクテル療法」の活用が県内で広がっている。主に入院患者を対象に実施されてきたが、流行「第5波」による感染拡大を受け、8月下旬からは自宅療養者らも重症化リスクが高いと判断されれば、...
続きを読む -
県内野菜価格高騰 長雨や干ばつで全国収量減
2021/09/03県内一般ニュース8月の全国的な長雨などの影響により、県内で野菜価格が高騰している。葉物野菜を中心に全国で生産量が減少し、市場価格が例年の倍以上となっている品目もある。小売店は消費者が買い求めやすい価格にするため小分け販売するなど工夫するが、担当者は「一部...
続きを読む -
伊勢エビ漁解禁 水揚げ平年並み 日南・富土漁港
2021/09/03県内一般ニュース県内で今月一斉に伊勢エビ漁が解禁され、有数の漁獲量を誇る日南市で2日、水揚げが始まった。富土漁港の初水揚げは、好調だった昨季の3分の2ほどとなる95・4キロで、1匹の大きさは200~600グラムとまずまずの出足。漁期は来年4月15日まで。...
続きを読む -
持続可能な畜産へ 県推進会議、5年間の計画策定
2021/09/03県内一般ニュース県畜産新生推進会議は2日、宮崎市の県医師会館であり、持続可能な魅力ある畜産業の構築や発展に向け、本年度から5年間取り組む新計画「みやざき畜産共創プラン」を策定した。最終年度(2025年度)の数値目標として、牛肉を中心とした畜産物輸出額の6...
続きを読む -
最高裁(3日)=本県関係分=
2021/09/03人事異動▽岡山地裁所長(宮崎地、家裁所長)阪本勝 ▽宮崎地、家裁所長(京都地裁部総括判事)久留島群一 【宮崎地、家裁所長】 久留島 群一氏(くるしま・ぐんいち)東大卒。88年判事補。大阪地裁部総括判事、大阪高裁判事などを経て、...
続きを読む -

県内 バイク販売”快走” 50代前後ライダー回帰
2021/09/03経済一般コロナ禍のレジャーや「3密」回避の交通手段として、県内でオートバイの売れ行きが好調だ。通学・通勤用の小型から、排気量400cc超の大型まで幅広く人気。特に仕事や結婚・子育てでいったんは手放したものの、50代前後で再びツーリングを始める「リ...
続きを読む -
【ことば巡礼】物の用途は決してひとつではありません
2021/09/03ことば巡礼枡野 俊明 曹洞宗徳雄山建功寺の住職、枡野俊明によると、禅では「見立て」という考え方が大切なのだそうだ。「物を本来ある姿ではなく、別の物として見る」という茶の湯の精神からきたもので、「湯飲みの飲み口が割れてしまったら、こんどは一輪挿...
続きを読む -
家事で認知症予防
2021/09/03健康歳時記高齢者が定期的に運動を行うことが心身の健康に良い影響を及ぼすと、世界中のさまざまな研究で明らかにされている。 カナダにあるベイクレスト老人医療センター付属ロットマン研究所の運動生理学者、ノア・コブリンスキー教授らの研究チームによる...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】オンライン服薬指導に課題
2021/09/03医療フロンティア電話での難しさが判明 新型コロナウイルス感染症の流行を受けて始まったオンラインによる服薬指導をした薬局のうち、電話でも対面と同等に指導ができたのは3割にとどまることが、厚生労働省研究班(研究分担者・亀井美和子(かめい・みわこ)帝京平...
続きを読む -

サンドイッチ各種/SANDWICH PLUS(サンドイッチ プラス)高城店
2021/09/03きょう何食べる?サンドイッチ各種(270円~) 宮崎市大橋2丁目にあるサンドイッチメインのテークアウト専門店「サンドイッチプラス」が今年6月、都城市高城町に2号店を開店した。敷地には、おにぎりと唐揚げの専門店「三角屋」もある。 ショーケース...
続きを読む