-

【あれから半世紀】伊勢エビ密売買で油津海保が摘発
2021/08/28懐かしシリーズ油津海上保安部は26日から、伊勢エビの密漁と密売買をしていた関係者の8カ所を県漁業調整規則違反の疑いで家宅捜索し、伊勢エビ59尾、仕切り書、伝票、帳簿など証拠書類約200点を押収して取り調べている。 家宅捜索されたのは26日が南郷...
続きを読む -

テゲバ 先制で勢い乗るか あす後半初戦
2021/08/28一般スポーツ後半戦は各クラブと2度目の対戦。第19節は開幕黒星を喫した岩手戦で、第23節は鹿児島、第29節は熊本との”九州ダービー”をいずれもホームで行う。第27節は、今季初の複数失点を喫した岐阜との再戦。日程、場所が未定だった敵地での第26節・讃岐...
続きを読む -
日章高男子の古川1差3位 全国高校・中学ゴルフ個人の部第1日
2021/08/28学生スポーツゴルフの全国高校選手権、中学選手権個人の部は27日、栃木県のサンヒルズCCで高校の部、ピートダイGCで中学の部の第1ラウンドを行った。 県勢は高校男子の古川創大(日章学園)が首位と1打差の3位発進。同女子の菅楓華(同)はトップと4...
続きを読む -
ゴルフ月例杯・大淀川
2021/08/28一般スポーツ(27日=18S) ▽B組(1)阿萬乙夫71(2)(2)山口弘幸72(2)(3)堀秀秋72(1) G 黒木菊夫71 ...
続きを読む -

【次代に伝える 口蹄疫終息11年】(下)教訓生かし防疫徹底
2021/08/28県内特集和牛農家 塩月耕二、隆平さん=都農= 出産間近の母牛や生後間もない子牛計約300頭が、8棟の牛舎でのびのびと暮らす。「病気で死亡するリスクが通常の牛より高いので、他の5農場と隔離している」。都農町などで和牛の繁殖、肥育一貫経営を手掛...
続きを読む -

ドーム跡地トレセン整備 県主導で切り替え活路
2021/08/28県内一般ニュース県が27日に正式表明した、宮崎市の旧シーガイア・オーシャンドーム跡地への「屋外型トレーニングセンター」整備計画。6年越しで続けてきた国への要望は実現しなかったが、県主導の計画となることで、同跡地の活用に道筋が付く見込みとなった。関係者は「...
続きを読む -

繁華街一段と静かに まん延防止で宮崎、日向、門川
2021/08/28県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「まん延防止等重点措置」が宮崎、日向市、門川町を対象区域に本県に適用された27日、各地の商業施設や繁華街は一段と人通りが減り、静まりかえった。「今は我慢の時」「収束のためには仕方ない」。酒類提供の終日停...
続きを読む -
オーシャンドーム跡にトレセン 事業費18億円、23年供用
2021/08/28県内一般ニュース宮崎市山崎町の旧シーガイア・オーシャンドーム跡地に、県が整備する方向で調整していた「屋外型トレーニングセンター」について、河野知事は27日、同センターを整備する方針を正式に発表した。事業費は18億円規模で、2023年4月の供用開始を目指す...
続きを読む -
県内2市1町「まん延防止」開始 酒提供停止や入場制限
2021/08/28県内一般ニュース新型コロナウイルス感染の急拡大で本県が「まん延防止等重点措置」の対象地域に追加されたことに伴い、県は27日、対象区域の宮崎、日向市、門川町で事業者や県民に対する行動要請を始めた。9月12日まで、飲食店などに酒類提供の終日停止や、百貨店など...
続きを読む -
宮崎市、医療機関クラスター 27日県内新たに116人感染
2021/08/28県内一般ニュース県と宮崎市は27日、新たに10歳未満~80代の男女116人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。26日時点の人口10万人当たりの療養者数は114・3人、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は79・0人となり、いずれも過去最...
続きを読む