-

倉岡幼稚園廃園を検討 入園減で宮崎市
2021/07/30トピックnews宮崎市が同市糸原の市立倉岡幼稚園の廃止を検討している。共働き世帯の増加に伴って長年続いていた利用者の減少が、2019年から始まった国の幼保無償化で加速。現在の在園人数は3~5歳児計10人で、定員(40人)を大幅に下回っている。市は今後の状...
続きを読む -

開通控えトンネル事故訓練 九州中央道高千穂日之影道路
2021/07/30きょうの出来事8月21日に開通する九州中央自動車道高千穂日之影道路の日之影深角インターチェンジ(IC)―平底交差点(2・3キロ)で30日、トンネル内での交通事故を想定した訓練があった。国土交通省延岡河川国道事務所、高千穂署、西臼杵広域行政事務組合消防本...
続きを読む -

【あれから半世紀】北海道で塗装技術磨きます 宮崎市の5社25人が3カ月研修出発
2021/07/30懐かしシリーズ宮崎市内の塗装技能工25人が、北海道で3カ月間の技術研修と人間形成を目指そうと、29日午後4時45分、宮崎駅発の特急「彗星」で出発した。 一行は、同市橘通東5丁目、坂東塗工株式会社(坂東英保社長)の牧守男工事部長(33)ら、市内5...
続きを読む -

ベジタブルボウルとスープのセット/TATEYOKO kitchen(たてよこキッチン)「Okiyam(オキヤム)」
2021/07/30きょう何食べる?ベジタブルボウルとスープのセット(1000円) 「からだにやさしく こころにうれしい」をコンセプトに、土地のもの、旬のものを使った料理を提供する「Okiyam」。綾町が所有する築70年の古民家シェアオフィス「たてよこ舎」を利用し、曜...
続きを読む -

2年ぶり 熱かった13日間 第103回夏の甲子園宮崎大会 総評
2021/07/30学生スポーツ宮商 守りからリズム 公立勢健闘 8強に4校 第103回全国高校野球選手権宮崎大会は28日、第1シード宮崎商が12大会ぶり5度目の夏の甲子園をつかみ、幕を閉じた。昨夏はコロナ禍で中止され、2年ぶりの熱戦。47校が繰り広げた13日間の...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】減少となった農業総産出額
2021/07/30みやぎん経済研究所から~ 2019年農業総産出額より ~ 農林水産省がまとめた2019年の全国の農業産出額は8兆9,387億円と、前年から1,896億円減少(前年比△2.1%)し、2015年以来4年ぶりに9兆円を割り込んだ(表1)。減少の要因は前年同様、野...
続きを読む -

都商ソフトテニス男子5位 北信越インターハイ第5日
2021/07/30学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第5日は29日、金沢市総合体育館などで6競技を行った。県勢は5競技に出場し、ソフトテニス男子団体の都城商が5位入賞。バレーボール女子の都城商は決勝トーナメント2回戦で橘(神奈川)を2...
続きを読む -
「国体出場へ一丸」 九ブロ県選手団に団旗
2021/07/30一般スポーツ第76回国体「三重とこわか国体」の出場権を懸けた、第41回九州ブロック大会秋季大会の県選手団団旗授与式は29日、県庁であった。 式では、選手団総監督の佐多裕之・県スポーツ協会専務理事から、旗手を務めるソフトテニス成年男子の鹿島鉄平...
続きを読む -
女子15~17歳 日章荒木首位 男子12~14歳は丸尾 九州ジュニアゴルフ第1日
2021/07/30学生スポーツゴルフの第40回九州ジュニア選手権第1日は29日、熊本県阿蘇市のあつまる阿蘇赤水GCで行われた。県勢は女子15~17歳で、荒木優奈(日章学園高)が8アンダーの64で回り、単独首位。男子12~14歳は、丸尾怜央(赤江中)が3アンダーの69で...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2021/07/30一般スポーツ後期大会(29日・九州東邦スタジアム) ◇2回戦◇ 中村消防防災002001-3 ボンバーズ 10034×-8 (中)結城―黒木(ボ)児玉―川良 ▽本塁打=川辺、野田(中)岩下、本田、日高拓(ボ) ▽二塁打=谷村、足...
続きを読む