-

初当選の黒木村長就任式 椎葉村
2021/07/06きょうの出来事任期満了に伴う椎葉村長選で初当選した黒木保隆村長(66)は6日、村役場に初登庁した。就任式で「将来の子や孫の世代にも持続可能な椎葉村を残していく」と決意を述べた=写真。 式には村職員約50人が出席。黒木村長は「これまでの村政を引き...
続きを読む -

コロナ生活貸付金、融資総額過去最多 8月申請締め切り、支援体制見直しを
2021/07/06社会news新型コロナウイルスの影響で収入が減った世帯も借りることができる国の「生活福祉資金貸付制度」。2020年度の融資総額は過去最多となり、コロナ禍が県民生活に及ぼす影響の根深さが如実に表れた。生活困窮者は先行きが見えない現状に苦悩がにじむ。8月...
続きを読む -

地域医療の最前線で学ぶ 慈恵医科医大の研修医、田野で研修
2021/07/06トピックnews宮崎市立田野病院で、同市高岡町出身の医学者・高木兼寛が創設した東京慈恵会医科大(東京都港区)付属病院から派遣された研修医が学んでいる。今年4月から11月まで、計4人が2カ月ごとに来県。患者との密接なコミュニケーションや総合医として幅広い知...
続きを読む -

官民連携、新たな町の拠点 高鍋商工会館が完成
2021/07/06地域の話題高鍋商工会議所(井上博功会頭)が、高鍋町上江の町有地で建設していた新高鍋商工会館が完成し、5日に開所式があった。今月下旬には町教育委員会、町選挙管理委員会がテナントとして入居。関係者は官民連携による新たな町の拠点の完成を祝った。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】宙で橋桁を連結
2021/07/06懐かしシリーズえびの市と熊本県人吉市を結ぶ国道221号線改良工事が進んでいる。この工事で加久藤トンネルに関連して加久藤側にかかる8橋のうちの難工事とされる「黒原2号橋」の工事が急ピッチ。 長さ192メートル、幅8メートルのこの橋は、高さ40メー...
続きを読む -

【夏の主役たち 全国高校野球宮崎大会10日開幕】(6)日向
2021/07/06学生スポーツ【重岡悠、井上裕太郎】筋トレ 長打力アップ 今春の九州大会県予選で全チームの総本塁打12本のうち、4本を放った日向。部員わずか11人ながら8強に入り、夏は第8シードをつかんだ。2本塁打の1番・重岡悠主将と1本塁打の4番・井上裕太郎が...
続きを読む -
地域スポーツ(2021年7月6日付)
2021/07/06スポアゲ地域スポーツ<県央> ◇令和3年度第1回宮崎地区年金協会グラウンドゴルフ大会(6月22日・宮崎市のひなた県総合運動公園木の花ドーム) 【Aコート】 (1)井上勇(瓜倉B) (2)宮川肇(清武B) (3)藤元驍(高岡中央A) 【Bコ...
続きを読む -
五輪、国スポ目指そう 県ワールドアスリート 小4、5年生募集
2021/07/06学生スポーツ県内の小中学生から、五輪や本県で2027年に開催予定の国民スポーツ大会(国スポ、国体から24年に改称)などで活躍できる選手を発掘する「ワールドアスリート発掘・育成プロジェクト」(県教委、県スポーツ協会主催)の実行委は、7期生を募集している...
続きを読む -
宮崎フェニックスV ハンドジャパンOP九州地区予選
2021/07/06一般スポーツハンドボールの第26回ジャパンオープントーナメント九州地区予選大会は3、4日、熊本県山鹿市総合体育館などで行われた。本県男子の宮崎フェニックスが決勝でトヨタ紡織九州レッドインパルス(佐賀)を26―22で破り、2大会連続優勝を果たした。 ...
続きを読む -
ジュニアの部 都工の楠2位 クロスカントリー自転車国内大会
2021/07/06学生スポーツ自転車のクロスカントリー国内大会「Coupe du Japon 富士見パノラマ大会」が4日、長野県で行われ、XCO男子ジュニアの部で楠皓雅(都城工高)が2位に入った。...
続きを読む