-

系統つないだ「ゆみ」感謝 口蹄疫の無念の思いも胸に 西都・川越さん
2021/06/12トピックnews口蹄疫の惨禍を逃れ、西都市穂北の和牛繁殖農家、川越伸一さん(51)の元に2018年に戻った「第7ゆみ36」。繁殖牛としては高齢な10歳で子牛を出産し、殺処分で全頭を失った一家が祖父の代から宝としてきた系統(母牛の血筋)を守った。そんな「ゆ...
続きを読む -
新型コロナ 12日、県内新たに3人感染
2021/06/12社会news県は12日、新たに都城市の10~40代男女3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染者累計は3052人となった。 3人は、11日に感染が公表された同市の家族4人のいずれかの接触者。県は詳しい接触状況の調査や、この他...
続きを読む -

宮崎市で出張演劇 国文祭・芸文祭プログラム一環
2021/06/12トピックnews演劇を出張上演するイベント「“こころ”のふれあうワークショップ」は12日、宮崎市佐土原町の梅野地区自治公民館であった。「国文祭・芸文祭みやざき2020」のプログラムの一つ。同所で開設された子ども食堂で昼食を楽しんだ児童やスタッフら、約30...
続きを読む -

希少ウメ「露茜」収穫始まる 都農
2021/06/12地域の話題都農町立野地区で、成熟するにつれて皮や果肉が赤く染まるウメの希少品種「露茜」が収穫期を迎えている。今年は色付きが良く、例年より早く出荷が始まった。 露茜はウメとスモモを掛け合わせた品種。栽培は難しいが、大ぶりな実と豊かな香りが特長...
続きを読む -

高千穂の味「お中元に」 農産加工品詰め合わせ販売
2021/06/12地域の話題高千穂町の農産加工グループ5団体でつくる「T―キッチン」(坂本佐代美代表)は、今夏も町産の農産物加工品詰め合わせ「ふるさと便」を販売する。 お中元などに人気で、今季は釜いり茶(新茶)、棚田米の米粉クッキー、キンカンの甘露煮とドライ...
続きを読む -

【あれから半世紀】アイデア郵便局長に大臣賞
2021/06/12懐かしシリーズ宮崎市大工町の宮崎小戸郵便局は、郵便貯金奨励業務優良局として、19日に郵政大臣表彰を受ける。金融機関相互の激しい預金獲得合戦の中で、アイデアと窓口サービスによってお客をたくさんかき集めたことが、他局の模範―というわけだ。 同局が無...
続きを読む -
宮日早起き野球 川南/宮崎/えびの
2021/06/12一般スポーツ<川南> 前期大会(9日・川南町営野球場) ◇準決勝◇ JA尾鈴 264-12 高森クラブ101-2 (J)日高―矢野 (高)矢野、白川―中武紘 ▽三塁打=深田(J) ▽二塁打=神田、宮越、深田(J) 通山...
続きを読む -

【夢つかむ】バスケ3人制・永吉佑也(延岡学園高出)
2021/06/12一般スポーツ体格武器に大舞台へ 可能性信じ全力アピール リング下で体を張り、アウトサイドからも積極的にシュートを放つ。バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)京都の永吉佑也(延岡学園高出)は、3人制の東京五輪代表候補に選ばれている。身長198セ...
続きを読む -
県内12市町村11月完了 64歳以下ワクチン
2021/06/12県内一般ニュース64歳以下を対象とする新型コロナウイルスワクチンの一般接種について、小林、日向市、木城、五ケ瀬町など12市町村が11月までの接種完了を見込んでいることが11日、宮崎日日新聞の調査で分かった。門川町では既に基礎疾患がある人などへの優先接種を...
続きを読む -

県内自治体不安の声 ワクチン接種長期戦に医師ら疲弊
2021/06/12県内一般ニュース「医師や看護師がさらに不足しそう」「医療従事者の疲れが心配」。64歳以下の新型コロナウイルスワクチン接種について宮崎日日新聞が県内26市町村に行った聞き取り調査で、自治体担当者からは接種対象が広がり、長期的に続くワクチン接種の調整を巡って...
続きを読む