-
西諸で6、7月 新型コロナワクチン、広域集団接種
2021/05/28県内一般ニュース県は27日、複数の自治体の高齢者を対象とする新型コロナウイルスワクチンの広域集団接種を西諸地域の2市1町で実施すると発表した。県内での広域集団接種は初めて。小林市民体育館で6月26日から行う。 27日の県新型コロナウイルス感染症対...
続きを読む -
宮交3億円支援要請 地域間バス運営困難 コロナ影響
2021/05/28県内一般ニュース宮崎交通(宮崎市、川端史敏社長)が、市町村間を結ぶ路線バス「地域間幹線」の維持のため、県と市町村に対し3億円規模の財政支援を要請していることが27日、複数の関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスの感染拡大により宮交グループは大幅な赤...
続きを読む -
県が医療従事者公募 ワクチン集団接種
2021/05/28県内一般ニュース新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン接種について、県は27日、接種態勢を強化するため、集団接種に当たる医療従事者の公募を開始した。国が7月中の接種完了を掲げる中、医師や看護師、歯科医師のほか、ワクチン希釈などを担う薬剤師を確保することで...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内感染累計3000人超
2021/05/28県内一般ニュース県と宮崎市は27日、新たに30~90代の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染者は累計3002人。 地域別では都城市3人、宮崎市2人、えびの市1人。このうち4人は、これまでの感染者と接触があった親族や知人...
続きを読む -
60代女性、接種後死亡 県内初、因果関係不明
2021/05/28県内一般ニュース県は27日、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた県内の60代女性が腹痛を訴え、接種5日後に死亡したと発表した。女性は基礎疾患があった。ワクチン接種後、副反応が疑われる死亡例は県内で初めて。県は接種と死亡の因果関係は不明としている。 ...
続きを読む -

みやざき発 アラタナマフィア 出身者たちのITベンチャー(2)
2021/05/28経済企画プロジェクトマネジメント/リバティシップ(宮崎市) 異色のサウナ販売も 直径約2メートルの大きなたる状の建物に足を踏み入れると、スギの香りが鼻腔(びくう)をくすぐる。たるの正体はパーソナルサウナ。県産スギ材を使ったキットは職人...
続きを読む -

具だくさん!カリカリチーズのふわり風パニーニ/手作りパン工房ふわり
2021/05/28きょう何食べる?具だくさん!カリカリチーズのふわり風パニーニ(330円) 国産小麦100%、無添加で焼きたてのパンを提供する「手作りパン工房ふわり」。2014年に日南市で開店し、今年で8年目を迎える。 「具だくさん!カリカリチーズのふわり風...
続きを読む -
サヤインゲンの旬
2021/05/28健康歳時記インゲンマメを未成熟なうちにさやごと食べるサヤインゲンは、各国で広く使われている食材だ。ハウス栽培で通年食卓に上るが、やはり、今頃から出回る旬のものを味わいたい。 昔は調理する際にさやの筋を取る作業を行っていた。私の中ではモヤシの...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】5月27日付
2021/05/28毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】肥満は大腸がんリスク
2021/05/28医療フロンティア「ゲノム疫学」で確認 日本人で肥満の度合いを示す体格指数(BMI)が大きい人ほど、大腸がんになるリスクが高いとするゲノム(全遺伝情報)解析の結果を、国立がん研究センターや横浜市立大などの研究チームが発表した。 BMIは体重を...
続きを読む