-
県内も判断据え置き2~4月 経済情勢
2021/04/29経済一般宮崎財務事務所は28日、2~4月の県内経済情勢を発表した。新型コロナウイルス感染拡大による百貨店・スーパーの来店客数の減少などを背景に、総括判断を「コロナの影響で厳しい状況にある中、持ち直しに向けたテンポが緩やかになっている」と前回発表(...
続きを読む -

古城小児童 オオイタサンショウウオ放流
2021/04/29地域の話題宮崎市・古城小(岩瀬智子校長、99人)の4、5年生38人は26日、卵から育てた希少生物のオオイタサンショウウオ38匹を学校近くのビオトープに放流した。昨年は新型コロナウイルス禍で放流時期に臨時休校していたため、児童が放流するのは2年ぶりと...
続きを読む -

城山の石垣をレインボーカラーに 延岡市がライトアップ
2021/04/29トピックnews多様性への啓発を図ろうと、延岡市は城山公園の三階櫓(やぐら)台石垣を、性的少数者(LGBTなど)の尊厳の象徴である「レインボーカラー」にライトアップしている。5月5日まで。 市は26日、性的少数者のカップルを結婚相当と公的に認める...
続きを読む -

【あれから半世紀】38年ぶり固い握手 還暦祝い同窓会
2021/04/29懐かしシリーズ宮大農学部の前身、宮崎高等農林学校の第6回卒業生が28日夜、38年ぶりに宮崎市で感激の再会。60歳の還暦を祝って初めて農、林、畜産の3学科合同の同窓会を開いた。会社社長、大学教授、事業経営者と仕事はさまざまだが、東京や大阪、九州各県から次...
続きを読む -
県障がい者スポ中止 選手、関係者落胆の声
2021/04/29一般スポーツ県障がい者スポーツ大会の2年連続中止が発表された28日、出場を予定していた選手や関係者からは落胆の声が聞かれた。 ボウリング女子の中園由紀選手(41)=延岡市=は「すごく残念。大会でみんなと会えるのを楽しみにしていた」。過去に全国...
続きを読む -
県中体連会長に古川氏が就任
2021/04/29一般スポーツ県中学校体育連盟は28日、宮崎市内で本年度評議員会を開き、新役員を選出した。会長には、宮崎中校長の古川康二氏(57)が承認された。 このほかの役員は次の通り。(敬称略、かっこ内は所属校。◎は新任) ▽副会長=◎谷口行孝(青島)、...
続きを読む -
【サッカー】第57回県社会人選手権第1日
2021/04/29一般スポーツ▽1回戦=延岡AGATA0(PK4―2)0産経大FC、MSGソニャトーレ5―1西都スパークス、増田1(PK14―13)1高鍋OFC、JURI3―2NEXUS...
続きを読む -

コロナ禍2度目のGW突入 県内観光施設、対策に力
2021/04/29県内一般ニュース新型コロナウイルス禍で2度目のゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。観光施設などにとっては書き入れ時となるが、県内でも感染が急拡大していることもあり、入念な感染対策を講じている。 昨年のGWは休業を余儀なくされた宮崎市の道...
続きを読む -

県内大学対面授業復活 学び、友人づくり後押し
2021/04/29県内一般ニュース県内の大学で、新型コロナウイルスの感染拡大対策として取りやめていた対面授業を増やす動きが広がっている。文部科学省の要請もあり、講義全体の7~8割まで増やす計画の大学もある。ただ、本県でも第4波による感染の急拡大が懸念される。対面を継続する...
続きを読む -
県障がい者スポーツ大会今年も中止に
2021/04/29県内一般ニュース県は28日、5月9日に宮崎市などで開く予定だった第20回県障がい者スポーツ大会を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けたもので、取りやめるのは2年連続。 大会は陸上や水泳、フライングディスクなど10種目に、県内各地...
続きを読む