-

登場人物の表情や衣装 緻密に 高千穂で「鬼滅」折り紙展
2021/01/08地域の話題人気漫画「鬼滅の刃」の折り紙作品が高千穂町中央公民館ロビーに展示中。登場人物16人の表情や衣装まで緻密に作り込まれ、来館者を驚かせている。 「子どもたちを喜ばせたい」と、模型作りが趣味の町会計年度任用職員戸高賢生さん(31)が1週...
続きを読む -

【あれから半世紀】開場前に放し飼い開始 フェニックス自然動物園
2021/01/08懐かしシリーズ宮崎市に3月24日オープンを目指して建設が進められているフェニックス自然動物園で、大みそかからカモシカの仲間のインパラやトムソンガゼルがトレーニングのため初めて園内に放し飼いにされ、元気に跳ね回っている。 同動物園は、1万9800...
続きを読む -

都工8強逃す 春高バレー第3日
2021/01/08学生スポーツバレーボールの第73回全日本高校選手権(春高バレー)第3日は7日、東京体育館で男女の3回戦と準々決勝を行った。本県男子代表の都城工は3回戦で市尼崎(兵庫)に0―2で敗れ、11年ぶりのベスト8入りはならなかった。 都城工はリベロの日...
続きを読む -
【延期】宮日杯ジュニアテニス
2021/01/08学生スポーツ宮崎日日新聞社は7日、「第34回宮日杯ジュニアテニス選手権大会」の延期を決めた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため。「オープンジュニアの部」は3月27、28日にひなた県総合運動公園テニスコートで開催し、「チャレンジジュニアの部」の日程、...
続きを読む -
田野鳥フル移動制限解除 6例目農場、近隣発生なし
2021/01/08県内一般ニュース宮崎市田野町の採卵鶏養鶏場で発生した県内今季6例目の高病原性鳥インフルエンザで、県は8日午前0時、養鶏場から3キロ圏内に設定していた移動制限区域を解除した。近隣の農場で新たな発生が確認されなかったため。区域内の3農場は、卵や鶏の農場外への...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内 新規感染105人、累計1000人超え
2021/01/08県内一般ニュース県と宮崎市は7日、新たに10歳未満~80代の計105人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。6日の80人を大幅に上回って1日の感染発表の過去最多を更新し、初めて100人を超えた。7日の宮崎市発表分は64人で爆発的な感染拡大が続いて...
続きを読む -

「今季1番の雪」 五ケ瀬町、一面銀世界
2021/01/08県内一般ニュース県内は7日、強い寒気の影響で冷え込み、山沿いでは雪景色が広がった。五ケ瀬町鞍岡では住民が自宅周辺の除雪に追われる姿が見られ、「今季1番の雪で、雪かきしてもすぐに積もり大変」との声も聞かれた。 宮崎地方気象台によると、同日午後8時時...
続きを読む -

身近な命守る自覚を 県独自の緊急事態宣言発令
2021/01/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めが掛からず、県は7日、県全域での不要不急の外出自粛や酒類を提供する飲食店への時短営業を求める県独自の緊急事態宣言発令に踏み切った。飲食店や観光関係者は、感染急増の現状を踏まえ「従うしかない」と冷静に受け...
続きを読む -

宮崎県独自の緊急事態宣言 外出自粛、時短要請
2021/01/08県内一般ニュース河野知事は7日、県内での新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を受け、県独自の緊急事態宣言を発令した。県が同日、県全域の警報レベル(0~4)を最上段の「4」に引き上げたことに伴うもので、発令は県内で感染が初確認された昨年3月以降で初めて。今...
続きを読む -

新型コロナ 家族、親族で感染連鎖 「歴史的な危機に直面」
2021/01/08県内一般ニュース県内での新型コロナウイルス感染症の爆発的な拡大を受けて県は7日、現在の第3波では「県外との往来・接触」に端を発した感染が職場や飲食の場に広がり、さらに家族や親族間で拡大している「感染の連鎖」が起きているとする分析を公表した。感染経路不明者...
続きを読む