-
県内新たに3人感染 複数確認の都城飲食店公表
2020/12/23県内一般ニュース県と宮崎市は22日、新たに3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は同日、従業員ら複数の感染者が確認され、来店者の一部を追跡できない都城市の接待を伴う飲食店「スナック ヴェルニ」の店名を公表。新規感染者3人のうち都城市の20代...
続きを読む -
成人式 宮崎市中止決定 来年1月HPに写真掲載
2020/12/23県内一般ニュース宮崎市は22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて来年1月の開催をいったん見送るとしていた成人式について、中止すると発表した。当初は新成人や地元住民でつくる実行委員会と協議し、延期または中止を判断する予定だったが、集会形式での開催は感染...
続きを読む -

コロナ感染11月~12月20日 接待伴う飲食店71人
2020/12/23県内一般ニュース11月1日~12月20日に県内で確認された新型コロナウイルスの新規感染者301人のうち、「接待を伴う飲食店等」が原因と推測される人が71人で最多であることが22日、分かった。次いで「家族・親族」57人、「職場等」52人、「高齢者施設」49...
続きを読む -
椎葉土砂崩れ 高速で土砂流出川越え対岸到達 学会報告
2020/12/23県内一般ニュース砂防の研究者らでつくる砂防学会(会長・藤田正治京都大防災研究所教授)は22日、椎葉村下福良で9月に発生した土砂災害などに関する調査報告会をオンラインで開いた。台風10号による同所の土砂崩れに関しては、非常に速いスピードで流れ下った土砂が建...
続きを読む -

令和の書 狭野神社に奉納 新元号発表時 高千穂峰で揮毫
2020/12/23県内一般ニュース昨年4月1日の新元号発表の際、高原町の高千穂峰山頂で揮毫(きごう)された「令和」の書が22日、同町の狭野神社(松坂公宣宮司)に奉納された。狭野杉の額に入れて外拝殿に掲げられ、初詣客を迎える。 書は縦2メートル、横1メートル。地元有...
続きを読む -

森づくりへ意識高揚 県内企業が交流会
2020/12/23県内一般ニュース森林の整備、保全に取り組む県内企業などが集う「みやざき企業の森づくり交流会」(県主催)は22日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。約70人が参加し、講演や活動報告を通じて国連の持続可能な開発目標(SDGs)や森づくりへの意識を高めた...
続きを読む -
【3分チャレンジ】12月22日付
2020/12/23毎日脳トレ【問題】 見本の形を作ります。4ピースの中で使わないものはどれですか。ピースは裏返したり回転させたりしません。 (出題・北村良子) ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】12月22日付
2020/12/23毎日脳トレ【問題】 それぞれどれか1字消すと、職業の名前になります。不要なカタカナを○で囲ってください。その○の文字を並べかえてできる、二つの職業が答えです。(出題・佐久みつる) バレリーナ、大工(①マンガ家 、②板前、...
続きを読む -

「宮崎ファクトリー」始動 旧ダーバン宮崎下請け 新会社
2020/12/23経済一般紳士服製造業、旧ダーバン宮崎ソーイング(日南市北郷町)の下請け3社(同市)の関係者が新会社を設立したことに伴う日南市の企業立地協定調印式は22日、同市創客創人センターであった。社名は「宮崎ファクトリー」で既に操業を開始。旧ダーバン宮崎の元...
続きを読む -

「ハロトレ」就職活用を コロナ禍でも支援 ポリテク宮崎、延岡
2020/12/23経済一般国や県が進める公的職業訓練「ハロートレーニング(ハロトレ)」が、新型コロナウイルス禍の中でも従前と変わらない支援に取り組んでいる。解雇や雇い止めとなった人が新たなスキル取得へ訓練を受けるケースもあり、関係者は「コロナ禍で就職が難しくなって...
続きを読む