-

新型コロナ県内第3波 年の瀬関係なく 「患者のため」医療従事者奔走
2020/12/30県内一般ニュース県内で新型コロナウイルス感染の第3波が続く中、年の瀬を迎えた。3月に初めて感染が確認されて以降、医療や介護従事者、救急隊員は感染症の脅威と対峙(たいじ)し極度の緊張を強いられながら、使命感でそれぞれの現場を支え続けてきた。業務量は増し、外...
続きを読む -
年末年始の食材求め 宮崎市の市場活気
2020/12/30県内一般ニュース年の瀬が迫った29日、宮崎市新別府町の市中央卸売市場関連店舗商店街は、年末年始用の食材を求める多くの買い物客でにぎわった。 同商店街は34店舗あり、年越し用のそばや、紅白かまぼこ、数の子などがずらりと並ぶ。午前中から買い物客が目当...
続きを読む -
県内高齢者1人死亡 宮崎、都城市で4人感染 新型コロナ
2020/12/30県内一般ニュース県は29日、新型コロナウイルスに感染し、治療中だった高齢者1人が死亡したと発表した。県内の新型コロナ関連の死亡は6人目。同日、県と宮崎市は20~50代の男女4人の新規感染も発表。県内の感染者は計727人となった。 県によると、高齢...
続きを読む -
県、熊本など5県を往来自粛追加
2020/12/30県内一般ニュース県は29日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして、県民に不要不急の往来自粛を呼び掛ける対象地域に熊本、沖縄など5県を追加すると発表した。追加は他に千葉、岐阜、奈良県で、要請期間は同日から当面の間としている。 一方で、北海道...
続きを読む -

県、養鶏農家へ石灰再配布
2020/12/30県内一般ニュース県内で高病原性鳥インフルエンザの感染確認が相次ぐ中、県は29日から、感染防止のため県内の養鶏農家へ2度目となる消毒用消石灰の無料配布を始めた。 100羽以上を飼養する915養鶏場が対象。前回の倍となる飼養羽数千羽当たり1袋(20キ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】12月29日付
2020/12/30毎日脳トレ【問題】 四つのてんびんの様子から、4種類のアイテムを軽い順に並べてください。 (出題・北村良子) ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】12月29日付
2020/12/30毎日脳トレ【問題】 リストの熟語をすべてマスの中に入れてください。二重枠のマスの漢字をアルファベット順に並べかえてできる三文字の熟語が答えです。(出題・佐久みつる) ...
続きを読む -

2020みやざき経済回顧<上>コロナ倒産相次ぐ
2020/12/30経済企画観光打撃、巣ごもりで特需 2020年、本県経済も新型コロナウイルス感染拡大の影響でさまざまな打撃を受けた。一方で、新たな大型商業施設の開業や大手企業の新施設建設が動き出すなど将来につながる動きもあった。この1年の主な経済ニュースを振...
続きを読む -
【ことば巡礼】戦略は静止画でなく動画であり、毎日動いていきます
2020/12/30ことば巡礼日色 保 日色保は日本マクドナルドの社長兼CEO。きょうの言葉は、新型コロナウイルスの影響で人々の日常生活が大きな変化を強いられるようになってからの企業経営についての発言である。 日色は「新しい標準を定めることは難しく、標準...
続きを読む -
中国各地の主食
2020/12/30健康歳時記最近、中国の食材をテーマにしたドキュメンタリー番組に夢中になっている。中国は広大で、地域によって主食が異なる。例えば、モンゴルに近い地域は米食ではなく、小麦で作った麺やパン類が主流だ。ユリネを栽培していて、季節が来ると、一面にユリの花が咲...
続きを読む