-
宮崎市8例目クラスター 18日県内新たに12人感染
2020/12/19県内一般ニュース宮崎市は18日、新たに12人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち8人は愛知県から訪れていた感染者と接触があり、市はこの感染者と接触した17日発表分の3人を含めた計11人について、クラスター(感染者集団)が発生したと認定し...
続きを読む -
日豊線特急、最大12本減便 JR九州、来春ダイヤ改正
2020/12/19県内一般ニュースJR九州は18日、来年3月13日に実施するダイヤ改正の内容を発表した。本県関係では、日豊線の特急「にちりん」と「きりしま」を計最大12本を減らす。 宮崎と大分を結ぶ「にちりん」は4本を削減。さらに4本を大型連休や夏休みなどの繁忙期...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/12/19一般スポーツ◇大淀川(18日=18S) ▽A組 (1)宮脇國廣66(12) (2)福元義信69(2) (3)安松久雄69(8) G 福元義信71...
続きを読む -
8競技の会場地選定 27年本県障スポ専門委
2020/12/19一般スポーツ2027年に本県で開催予定の第26回全国障害者スポーツ大会(障スポ)について、県準備委員会の専門委員会が18日に開かれ、14の正式競技のうち8競技の会場地選定案が承認された。 競技団体や市町村にヒアリングや調査を行い、希望が合致し...
続きを読む -

神社創建以来初、天岩戸にしめ縄 絶壁中腹、プロ登山家作業
2020/12/19県内一般ニュースアマテラスオオミカミを祭る高千穂町岩戸の天岩戸(あまのいわと)神社(佐藤永周=さとう・えいしゅう=宮司)は18日、創建以来の悲願だったご神体の「天岩戸」に初めてしめ縄を張った。天岩戸は人を寄せ付けない断崖絶壁にあり、プロの登山家チームが作...
続きを読む -

ゆず塩らーめん/くうちゃん らーめん(高鍋町)
2020/12/19麺客万来黄ユズの風味が絶妙 塩、しょうゆ、みその3種類のスープが楽しめる、2014年6月開業のラーメン店「くうちゃん らーめん」(高鍋町)。店主の清野雄二さん(55)に薦めてもらったのは、すりおろしたユズがたっぷりトッピングされた「ゆず塩ら...
続きを読む -

チョコぼう・チーズぼう/お菓子のピーターパン(宮崎市)
2020/12/19スイーツスポットバターの風味たっぷり、サクッと食感 宮崎市南高松町の高松通り沿いにある、1977(昭和52)年に開業した洋菓子とパンの店「お菓子のピーターパン」。オーナーシェフの原和洋(かずみ)さん(73)が29歳で開業以来、地元客はもちろん、市外...
続きを読む -

県内年末年始商戦、様変わり 「密」回避へ対策
2020/12/19経済一般新型コロナウイルスの影響で、県内の年末年始商戦が様変わりしそうだ。宮崎山形屋(宮崎市)では年明けを待たず、今月から福袋の販売を開始。初商いの来年1月2日も恒例のイベントを取りやめるなど、「密」を回避しようと知恵を絞る。 2日の初商...
続きを読む -

太陽銀、都城に新店舗 3支店、同一店舗で営業
2020/12/19経済一般宮崎太陽銀行は18日、「店舗内店舗」方式で営業する都城支店・都城北支店・あやめ原支店の新築起工式を都城市小松原町の都城北支店駐車場で行った。同市内の旗艦店舗として、来年8月2日に営業を開始する。 新店舗は都城北支店の敷地と新たに購...
続きを読む -

アミュでXマスマーケット開催 25日まで
2020/12/19経済一般アミュプラザみやざき(宮崎市)の「クリスマスマーケット2020」=写真=は18日、施設大屋根下のアミュひろばで始まった。25日まで。 県内の雑貨や飲食店が日替わりで毎日約20店(延べ45店舗)出店。リースや小物などクリスマス関連グ...
続きを読む