-

県警、相談体制強化 暴走事故から5年
2020/10/28県内一般ニュース2015年、宮崎市で高齢者が運転する車が歩道を暴走し、6人が死傷した事故から28日で丸5年となった。事故をきっかけに、県内では高齢者の免許返納が増加。一方、免許証の全保有者に占める高齢者の割合も高まり、車社会の高齢化が進む。「公共交通が脆...
続きを読む -
JR九州、ダイヤ実態合わせ改正 県など路線維持要望
2020/10/28県内一般ニュース県鉄道整備促進期成同盟会(会長・河野知事)は27日、福岡市のJR九州本社を訪れ、吉都線と日南線の維持・活性化やJRが今年初めて一部公表した路線別収支の全面開示などについて要望活動を行った。会談は冒頭を除き非公開。知事によると、JRからは新...
続きを読む -
県内200施設確保 コロナ診療・検査医療機関
2020/10/28県内一般ニュース新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、発熱患者の検査や診療を地域のかかりつけ医などが担う医療体制の整備を目指している県は27日、対象の医療機関を約200施設確保できたことを明らかにした。県は今月中に220施設の確保を目指して...
続きを読む -

ホークスV、宮崎市歓喜 駅前広場でPV
2020/10/28県内一般ニュースプロ野球・福岡ソフトバンクホークスが3年ぶり21回目のパ・リーグ優勝を決めた27日、キャンプ地・宮崎市のJR宮崎駅西口駅前広場ではパブリックビューイング(PV)があり、ファン約350人が喜びに沸いた。「この勢いでクライマックスシリーズ(C...
続きを読む -
MEGAドンキ宮崎橘通店 11月13日オープン
2020/10/28県内一般ニュースパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、東京)は27日、「MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店」(宮崎市)を11月13日にオープンすると発表した。同20日には宮崎駅高千穂口で「アミュプラザみやざき」の開業を控えており...
続きを読む -

枝肉、金政畜産(都城)牛1席 県畜産共進会
2020/10/28県内一般ニュース牛、豚の肉質を競う第62回県畜産共進会(県畜産振興協議会主催)の枝肉の部は27日、都城市高崎町のミヤチク高崎工場であった。グランドチャンピオン(優等1席)には、肉牛が都城市高城町・金政畜産(金政隆美代表)の「真秀」、肉豚はえびの市の森留浩...
続きを読む -
【ファミリークイズ】10月27日付
2020/10/28毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて四字熟語を完成させてください。使われずに残った漢字でできる四字熟語が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 後生大事 (九分九厘、永久不変、朝令暮改、勧善懲悪、頑...
続きを読む -
【3分チャレンジ】10月27日付
2020/10/28毎日脳トレ【問題】 組み立てると、見本の立方体になるのはA~Dのうちどれですか。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】アイネット 諌山 正紀社長
2020/10/28経済企画事業絞りシェア拡大 地場育成へ行政支援を コロナ禍で一気にデジタルシフトが進むとみられている。IT技術者として約40年業界をリードしてきたインターネットセキュリティー会社「アイネット」(宮崎市)の諌山正紀社長に、県内業界の現状と展望...
続きを読む -
「十三夜」の由来
2020/10/28健康歳時記「十三夜」は中国から入ってきた行事ではなく、日本独自のものだ。旧暦9月13日で、今年は10月29日となる。 十三夜の月は、十五夜の月の次に美しいとされる。この頃は、十五夜に比べて空が澄んでいることが多い。 十五夜は中国発祥...
続きを読む