-

14店舗が求人面談 アミュプラザみやざき
2020/08/18経済一般宮崎駅西口で建設中の複合商業施設「アミュプラザみやざき」に入る、「東急ハンズ」や「BEAMS」などテナント14店舗の個別求人面談会は17日、宮崎市の複合ビルKITENであった。計約170人が来場し、採用担当者の説明に熱心に聞き入っていた。...
続きを読む -
美しいツユクサ
2020/08/18健康歳時記朝露にぬれて光る花が美しいツユクサ。昔から日本に自生する夏の草花だ。 その鮮やかな青色は、かつて着物の下絵を描く際に使われた。簡単に布に色付くのに、すぐに色あせてしまう。このため、はかなさの象徴とされていたそうだ。万葉集には「月草...
続きを読む -

客足戻るのか…飲食店再開 休業要請解除先行きに危機感
2020/08/17社会news新型コロナウイルスの感染拡大に伴う県の休業・時短営業要請が解除された17日、県内各地の飲食店が通常営業を再開した。新たな感染者の確認が今も続く中、シャッターを上げた店主からは「生活がかかっている」という切実な声も。感染状況次第では再び営業...
続きを読む -
県内新たに6人感染確認 17日
2020/08/17社会news県は17日、県内で新たに6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも16日のPCR検査などで判明。県内の感染者は県と市が16日に発表した6人と合わせて計294人となった。 17日に発表された6人は三股町の10~40代...
続きを読む -

県、休業要請を解除 新型コロナ
2020/08/17社会news県は17日、新型コロナウイルス新規感染者の減少傾向が続いていることなどから、県内全域の飲食店を対象にした休業・時短営業要請を予定通り同日午前0時に解除した。また、同日から西都・児湯、延岡・西臼杵の両地域を「感染状況が厳しい圏域」(赤圏域)...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内289~294例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(8月17日午後4時~)
2020/08/17夕刊プラス1県は17日、新たに計6人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表、県庁で会見して詳細を説明した。本県289~294例目。発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 新規6人感染 うち三股町3人 【冒頭発表】 ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】15日確認の県内283例目、宮崎市で92例目の詳細発表などで宮崎市会見(8月17日午後2時〜)
2020/08/17夕刊プラス1宮崎市は17日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと、同市保健所で開いた会見で報告した。また、15日に確認した県内283例目、同市で92例目の詳細について説明した。会見での発表事項と記者との主なやりとりは次の通り。 ...
続きを読む -

幻想的な雰囲気楽しんで 都城・関之尾滝ライトアップ
2020/08/17トピックnews都城市関之尾町の関之尾滝で、今年もライトアップが行われている。ごう音が響く中、見物客たちが暗闇に浮かび上がる滝の幻想的な雰囲気を楽しんでいる。29日まで。 庄内地区まちづくり協議会(釘村美千也会長)が、地域おこしのために毎年実施。...
続きを読む -

【あれから半世紀】盆休み利用し成人式 五ケ瀬町
2020/08/17懐かしシリーズ16日午前10時から、五ケ瀬町中央公民館で、盆休みを利用した成人式が成人者120人が参加して開かれた。 例年1月15日の成人の日に行っていたが、冬には降雪で鞍岡地区からの交通が途絶したこともあったほか、町外就職者が正月休暇で帰省し...
続きを読む -
【クロスワード】8月16日付
2020/08/17毎日脳トレ...
続きを読む