-

県中学特スポ2020競技記録 宮崎
2020/07/31学生スポーツ【宮崎】 <バレーボール> 【男子】 ▽1回戦 広瀬2―0東大宮、木花2―0檍、大淀2―1木脇 ▽2回戦 本郷2―0広瀬、佐土原2―0富田、大塚2―0宮崎西、住吉2―0八代、日向学院2―1木花、宮崎大付2―0宮崎第一、久峰2...
続きを読む -

県中学特スポ2020競技記録 西都・児湯/西諸県
2020/07/31学生スポーツ【西都・児湯】 <バレーボール> 【女子】 ▽1回戦 都於郡2―0高鍋東、富田2―0三納、都農2―0木城、高鍋西2―0国光原、新田2―0穂北、唐瀬原2―1妻 ▽2回戦 上新田2―0都於郡、富田2―0都農、高鍋西2―0新田、三...
続きを読む -
西都障害者施設4人感染、重症者なし 利用者ら40人検査
2020/07/31県内一般ニュース西都市内の障害者支援施設で、職員2人と知的障害がある入所者2人の計4人が、新型コロナウイルスの感染が確認されたことが30日、分かった。26~28日に県が実施したPCR検査で判明し、重症者はいない。30日は施設利用者ら約40人が同検査を受け...
続きを読む -

夏秋ピーマン栄養豊富 県産、機能表示し販売
2020/07/31県内一般ニュースみやざきブランド推進本部(県、JA宮崎経済連)は今夏から、県内8JAで栽培されている「夏秋(かしゅう)ピーマン」を栄養機能食品として販売している。宮崎市神宮西2丁目のAコープ神宮店では30日、特設売り場に夏秋ピーマンが並び、買い物客に栄養...
続きを読む -
休業要請、効果は限定的 峰松俊夫医師県医師会理事(ウイルス学)
2020/07/31県内一般ニュース県内での新型コロナウイルス感染拡大を受け、県は30日、飲食店対象の休業、時短営業要請を県全域に広げると発表した。県医師会理事の峰松俊夫医師(ウイルス学)に、要請の効果や課題などを聞いた。 × × 県内でも、接待...
続きを読む -

「初代県民歌」聞いてみて 音源、県HPで公開
2020/07/31県内一般ニュース県は30日、NHK連続テレビ小説「エール」主人公のモデルとなった作曲家・故古関裕而さんが手掛けた本県の”初代”県民歌の公開を、県ホームページ(HP)で始めた。県担当者は「当時の宮崎を感じることのできる資料。ぜひ聞いてほしい」と呼び掛けてい...
続きを読む -

飲食店、再び経営苦境 自粛要請、感染防止に理解の声も
2020/07/31県内一般ニュース新型コロナウイルスの封じ込めに向け、県が30日、飲食店に対する休業、時短営業の要請を県全域に拡大することを決めた。各地で感染者が増加し、高鍋町のスナックでクラスター(感染者集団)も発生している状況から、飲食店主には「既にキャンセルも増えて...
続きを読む -
県内新たに16人感染 ニシタチ関係者も確認
2020/07/31県内一般ニュース県と宮崎市は30日、県内で新たに16人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。重症者はいない。29日に発表された感染者のうち、高鍋町の30代男性はクラスター(感染者集団)が発生した同町のスナック「Little(リトル)」を利用して...
続きを読む -
有料レジ袋、買わない47% 宮日ネットリサーチ
2020/07/31県内一般ニュース7月から始まったレジ袋の原則有料化について宮崎日日新聞社が行ったアンケートで、買い物の際にレジ袋を「買わない」と答えた割合が47・6%に達し、「買う」の4・5%を大きく上回った。また、政府が有料化の目的とする「環境保護」につながると思うか...
続きを読む -
県立宮崎病院で感染確認 給食業務従業員
2020/07/31県内一般ニュース宮崎市の県立宮崎病院(菊池郁夫院長)は30日、院内の調理室で食器洗浄を担当する同市在住の40代女性が新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。女性の業務場所などはほかの病院職員や患者とは区別されており、菊池院長は「他の病院職員や患者...
続きを読む