-

県内選手、保護者ら落胆 全国高校総体中止
2020/04/27県内一般ニュース夏こそ夢の舞台に立てると信じてきた、県内高校生アスリートの願いはかなわなかった。新型コロナウイルス感染拡大を受けて26日発表された、全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止。「悔しい」「今まで頑張ってきたのに」。中でも、春の全国選抜大会...
続きを読む -
県高校総体 30日にも方向性
2020/04/27県内一般ニュース県高等学校体育連盟は、全国高校総合体育大会の予選を兼ねる予定だった県高校総合体育大会を、5月30日~6月7日(一部先行実施)に宮崎市のひなた県総合運動公園を主会場に開く予定。しかし、現時点では感染拡大の終息が見通せないことから、開催につい...
続きを読む -
【ことば巡礼】さささささ さささささささ さささささ
2020/04/27ことば巡礼「ネコジャラ市の11人」 「ネコジャラ市の11人」は1970年から3年間にわたってNHKで放送された人形劇。あの有名な「ひょっこりひょうたん島」の姉妹編的な作品で、当時は非常に人気があった。ただし、事情により本編のビデオテープがほぼ...
続きを読む -
めまいへの対策
2020/04/27健康歳時記起床時や振り返ろうとしたときにめまいを感じたら、「良性発作性頭位めまい症」かもしれない。ふと頭を動かしたときに目が回ったり、ひどい吐き気を感じたりすることもあるが、大抵は20~40秒ほどで治まる。 デスクワークの人に多く、発症の男...
続きを読む -

「悔しい」「今まで頑張ってきたのに」 全国総体中止
2020/04/26社会news夏こそ夢の舞台に立てると信じてきた、県内高校生アスリートの願いはかなわなかった。新型コロナウイルス感染拡大を受けて26日発表された、全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止。「悔しい」「今まで頑張ってきたのに」。中でも、春の全国選抜大会...
続きを読む -
全国高校総体中止 県総体は近く判断
2020/04/26社会news全国高等学校体育連盟(全国高体連)は26日、ウェブ会議による臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を受け、今夏に東北から九州の21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の史上初となる中止を決めた。県高体連...
続きを読む -

子どもを守れるクリニックに 土々呂に小児診療所開院
2020/04/26地域の話題延岡市土々呂町5丁目の延岡ととろ聴覚支援学校跡地に、小児科・小児外科診療所「トトロこどもクリニック」(草間龍一院長)が、9月に開院する。併せて病児保育施設「さんぽ」も開設予定。草間院長(45)は「小児診療に約20年間携わった経験を生かし、...
続きを読む -

大雨時の通行止め区間短縮 日南市の伊比井潮風トンネル開通
2020/04/26きょうの出来事国土交通省が日南市伊比井―富土の国道220号で事業を進めていた日南防災・北区間の伊比井潮風トンネル(724メートル)は26日、開通した。開通により、大雨時の通行止め区間が1・8キロ短縮される。 一帯は同省の計測で全国平均の1・9倍...
続きを読む -

【あれから半世紀】安心して歩けます 宮崎大橋に鉄板敷き歩道
2020/04/26懐かしシリーズ交通事故多発地点の宮崎市下北方町出来床、宮崎大橋東側の国道10号両脇に鉄板を敷き、歩道が完成した。橋には歩道があるが、これと結ぶ同地点にはなく、早くから歩行者は設置を要望していただけに、喜びは大きい。 宮崎大橋は橘橋の交通緩和と同...
続きを読む -
全国中学体育大会中止へ 県内選手、指導者ら「日本一が目標、残念」
2020/04/26学生スポーツ「日本一を目指してきたのに」「命に関わることで仕方がない」。日本中学校体育連盟(中体連)が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、8月17~25日に東海地方で予定されている全国中学校体育大会(全中)を中止する方針であることが分かり、本県の有力...
続きを読む