-

黒木 男子2部単制す 宮日杯卓球選手権第1日
2019/12/15学生スポーツ第37回宮日杯争奪卓球選手権(宮崎日日新聞社主催、延岡市卓球協会主管)は14日、延岡市民体育館で開幕した。第1日は男女の2部(中学2年以下)と3部(小学生)の計6種目を行い、2部シングルスは男子が黒木大誠(都城TTC)、女子は大久保凛乃(...
続きを読む -
延学男子制す ソフトテニス 九州高校新人大会
2019/12/15学生スポーツソフトテニスの全日本高校選抜大会九州地区予選を兼ねる九州高校新人大会は14日、沖縄県沖縄市の県総合運動公園庭球場で開幕した。第1日は男女の団体戦を行い、県勢は男子の延岡学園が優勝。女子の宮崎商は3位に入り、共に各6位以上に与えられる全国大...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/12/15一般スポーツ◇宮崎パブリックG(12日=18S) ▽A組 (1)鶴田博69・9(8・1) (2)長谷川澄夫72(9) (3)杉本晴雄72・3(14・7) G 鶴田博 78 ▽B組 (1)当瀬正巳72・2(21・8) (2)堀和...
続きを読む -

さあ年末商戦 お歳暮、Xマス 客足順調
2019/12/15県内一般ニュース民間企業や公務員のボーナス支給を受けて年末商戦が本格化し、県内のデパートや家電販売店は多くの買い物客でにぎわっている。消費税増税による買い控えが懸念される中、「影響はほとんどない」「購買意欲が低下している」と反応は分かれているもようだ。 ...
続きを読む -

日南カツオ漁船 廃船やまず 燃油高、不漁、高齢化じわり
2019/12/15県内一般ニュース近海カツオ一本釣り漁獲量日本一で知られる日南市内の漁協所属のカツオ船28隻のうち、4隻が今年で廃船となったことが14日、分かった。来シーズンは24隻となり、2000年以降で最低。燃油代や定期検査などにかかる多額の経費に加え、今年の記録的不...
続きを読む -

迫力 歓喜の歌 延岡「第九」
2019/12/15県内一般ニュース延岡の師走の風物詩「のべおか『第九』演奏会」は14日、延岡市の延岡総合文化センターであった。市民合唱団「のべおか『第九』を歌う会」の小学生から80代までの100人が歌声を高らかに響かせた。 今年で34回目。来場者約1100人が聞き...
続きを読む -

合宿地・延岡も悲しむ声 東関親方死去
2019/12/15県内一般ニュース大相撲の元幕内潮丸の東関親方が亡くなったことが分かった14日、東関部屋の合宿を毎年受け入れてきた延岡市に悲しみが広がった。合宿の朝稽古公開や行事参加など地域貢献にも積極的だった親方。関係者は41歳の早過ぎる死を惜しんだ。 延岡合宿...
続きを読む -

伊藤さん(宮崎市)ら4人授賞 宮日世相まんが年間賞
2019/12/15県内一般ニュース本紙に毎月掲載している「宮日世相まんが」の第30回年間賞授賞式(宮崎日日新聞社主催)は14日、宮崎市の宮日会館であった。7月掲載の作品「ここは白色じゃないな…。」で3回目の最優秀賞に輝いた宮崎市江平中町の伊藤正孝さん(71)ら受賞者4人に...
続きを読む -

自己分析や面接対策学ぶ 宮崎市で県内外の学生応援催し
2019/12/15県内一般ニュース宮崎日日新聞社が運営する「宮崎県就職ナビ2021」の就活応援イベントが14日、宮崎市若草通りの宮崎大まちなかキャンパスであった。就職活動を控えた県内外の学生たちが、講師や先輩から自己分析や面接のポイントなどを学んだ。 就職支援施設...
続きを読む -
サケは白身魚?
2019/12/15健康歳時記12月16~20日は七十二候で「鱖魚群」(さけのうおむらがる)。この時期は産卵のために、サケが生まれた川に遡上(そじょう)する。海では銀色だった体が、赤い婚姻色に変化する種類もいて、東北や北海道ではサケの群れで川が赤く染まったように見える...
続きを読む