-

夜空彩る大輪4千発 一ツ瀬川花火大会にぎわう
2019/11/24地域の話題一ツ瀬川花火大会は19日、新富町と宮崎市佐土原町をつなぐ日向大橋近くであった。約3万人(主催者発表)が来場し、夜空を次々と彩る約4千発の大輪を楽しんだ。 台風17号の影響により、9月の予定を延期して開催。佐土原町商工会、同商工会青...
続きを読む -

香妻13位浮上 ダンロップフェニックス第3日
2019/11/24一般スポーツダンロップ・フェニックス第3日(23日・宮崎市フェニックスCC=7027ヤード、パー71)賞金ランキング1位で今季2勝目を目指す今平周吾が7バーディー、2ボギーの66で回り、通算10アンダー、203で首位を守った。黄重坤(韓国)が2打差の...
続きを読む -
宮越(小林高)初の日本一 全日本女子選抜重量挙げ
2019/11/24学生スポーツ重量挙げの第11回全日本女子選抜選手権は23日までの2日間、鹿児島県薩摩川内市の入来総合運動体育館で行われ、高校64キロ級で宮越由依(小林)がスナッチ77キロ、ジャーク99キロのトータル176キロで初優勝を果たした。 一般64キロ...
続きを読む -
九州プリンスリーグ
2019/11/24学生スポーツ(23日・日章学園高ほか) =本県関係分= 筑陽学園高(福岡)4-1日章学園高 ...
続きを読む -
役員退任後に機長復帰 ソラシドエア増田秀隆さん(66)
2019/11/24県内一般ニュース宮崎市に本社を置く航空会社、ソラシドエア元役員の増田秀隆さん(66)=大阪府豊中市=は同社の国内線で操縦かんを握る。「まだ飛びたい」という空への純粋な思いから昨年12月、3年ぶりに機長に復帰した。航空大学校(宮崎市)OBでもある増田さんは...
続きを読む -

銀盤初滑り 気分爽快! えびの高原スケート場オープン
2019/11/24県内一般ニュース九州最南端の屋外リンク・えびの高原屋外アイススケート場(えびの市)は23日、今季の営業を始めた。多くの家族連れらが訪れ、標高1200メートルの銀盤で”初滑り”を楽しんだ。 安全祈願祭の後、待ちわびた来場客が次々とリンクへ。軽快に滑...
続きを読む -

証拠集め謎解き挑戦 コナン展 家族連れら初日盛況
2019/11/24県内一般ニュース特別展「名探偵コナン 科学捜査展~真実への推理~」(宮崎日日新聞社など実行委主催)は23日、宮崎市のみやざきアートセンターで開幕した。人気アニメ「名探偵コナン」の世界をベースにした体験型イベント。初日はファンや家族連れなどが大勢詰め掛け、...
続きを読む -
失語症から復帰つづる 医師大西さん(宮崎市)本出版
2019/11/24県内一般ニュース脳塞栓(そくせん)症で一時失語症となった宮崎市中央通の大西医院院長・大西雄二さん(72)が、闘病記「蘇れ 失語症への取り組み」(宮日文化情報センター)を出版した。リハビリを経て職務復帰する過程を記しており、「同じような病気で後遺症が残った...
続きを読む -

串間高速道開通へ一歩 東九州道奈留―高松くい打ち式
2019/11/24県内一般ニュース本年度新規事業化された東九州自動車道の串間市の奈留―高松(約9.7キロ)の中心くい打ち式(国土交通省宮崎河川国道事務所、県、串間市主催)は23日、同市文化会館であった。今後、測量、地質調査が進められ、市民の悲願となる市内で初めてとなる高速...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】11月24日付
2019/11/24読書(1)小野不由美著「白銀の墟 玄の月 第三巻」(新潮社・737円) (2)小野不由美著「白銀の墟 玄の月 第四巻」(新潮社・825円) (3)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・792円) (4)東野圭吾著...
続きを読む