-

被災地に大雨、床上浸水も 延岡竜巻から1週間
2019/09/28社会news台風17号による竜巻で延岡市が被害を受けて1週間となる28日、県北部を中心に大気が不安定な状態となり、同市では午前3時から1時間に78・5ミリを観測するなど非常に激しい雨が降った。川や用水路の水があふれ、土砂が敷地や道路に流入した地区もあ...
続きを読む -

県勢堂々と行進 茨城国体開幕
2019/09/28スポーツnow【茨城県で本社取材班】第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」は28日、ひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場で総合開会式が行われ、開幕した。35競技(会期前競技を除く)が実施され、県勢は29競技に選手、監督ら455人が参加。10月8日...
続きを読む -

軽便鉄道の歴史本に 「祖父功績残す」宮崎市・星野さん
2019/09/28地域の話題日南市の飫肥―油津間を走っていた軽便鉄道や同市梅ケ浜の祇園神社についてまとめた本を、宮崎市江平西1丁目の星野和寅さん(72)が作った。題名は「飫肥油津軽便鉄道と祇園神社」。軽便鉄道の歴史や同神社改修の経緯などを、短い文章と色鉛筆で描いたイ...
続きを読む -

日向十五夜祭盛り上げ 「ねぶた跳人」講習会
2019/09/28地域の話題10月12、13日開催の日向十五夜祭(同祭奉賛会主催)を盛り上げる踊り手「ねぶた跳人(はねと)」の講習会は26日、日向市の日向商工会議所であった。約30人が参加し、ステップのこつや跳び方を学んだ。 ねぶた跳人は青森ねぶた祭(青森市...
続きを読む -

がん検診受診を 宮崎市で啓発活動
2019/09/28きょうの出来事がんや結核の検診に関心を持ってもらおうと、県健康づくり協会(楠元志都生理事長)と県地域婦人連絡協議会(谷口由美繪会長)は28日、宮崎市の若草通りで啓発キャンペーンを行った=写真。 9月のがん征圧月間、健康増進普及月間と結核予防週間...
続きを読む -

【茨城ゆめ国体】県勢きょうから熱戦 出場29競技、展望と選手紹介
2019/09/28一般スポーツ第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」は28日、開幕する。茨城県内で10月8日までの11日間、35競技(会期前競技の水泳、ビーチバレーボール、体操は除く)を実施。29競技に選手、監督ら455人が参加する県勢の、主な競技展望を紹介する...
続きを読む -
【重量挙げ】第3回県協会記録会
2019/09/28学生スポーツ(14日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園体育館) 【高校男子】67キロ級(1)久留木匠(小林秀峰)196キロ=県高新(スナッチ91キロ=県高新、ジャーク105キロ) ▽73キロ級(1)横山泰季(小林秀峰)151キ...
続きを読む -
県高校1年生大会
2019/09/28学生スポーツ重量挙げ(14日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園体育館) 【男子】67キロ級(1)細屋陽太(小林秀峰)181キロ(スナッチ81キロ、ジャーク100キロ) ▽73キロ級(1)溝部拓磨(佐土原)109キロ(49、60...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/09/28一般スポーツ大淀川(27日=18S) ▽B組 (1)河津順治69(1) (2)長友洋三70(2) (3)松浦英哉71(9) G 河津順治70...
続きを読む -
巨人・戸郷、プロ初勝利 聖心ウルスラ学園高出
2019/09/28県内一般ニュース都城市出身でプロ野球巨人の戸郷翔征投手(19)=聖心ウルスラ学園高出=は27日、東京ドームでのDeNA戦に5番手で登板し、4回を被安打2、無失点に抑え、プロ2戦目で初勝利を挙げた。 戸郷は2―2の五回からマウンドを引き継ぎ、いきな...
続きを読む