-

延岡市、高千穂町で震度2
2019/05/13県内一般ニュース12日午後3時7分ごろ、延岡市と高千穂町で震度2の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で震源の深さは約30キロ、地震の規模はマグニチュード(M)4・3と推定される。高知県宿毛市で最大震度3を観測し、本県ではほかに日向市と美郷町で震...
続きを読む -

「巣鴨プリズン」からの手紙 本県出身者、獄中での心境つづる
2019/05/13県内一般ニュース太平洋戦争の戦犯として巣鴨プリズン(東京都豊島区)に収監された本県出身者からの手紙2通が、宮崎市原町の横山茂生さん(90)方に残されていることが分かった。当時高まっていた戦犯の早期釈放の機運について「闇夜に光を得た思い」と喜ぶ一方、収容長...
続きを読む -
3次戦へ8人進出 第61期アマ宮崎本因坊戦
2019/05/13県内一般ニュース囲碁の第61期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の2次戦5月対局は12日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であった。川畑敬史六段格(都城)、大山修二・七段格(宮崎)ら8人が勝ち上がり、7月から実施する3次戦への出場を決め...
続きを読む -
【ことば巡礼】知りたいという気持ちがなければ、勉強は辛(つら)い作業である
2019/05/13ことば巡礼「常識にとらわれない100の講義」森 博嗣 彗星(すいせい)かと思ったら流星群だった。デビュー初期の森博嗣のイメージである。1996年のデビュー作「すべてがFになる」は、その衝撃的な内容で、ミステリー界を震撼(しんかん)させた。 ...
続きを読む -
時間の貸し借り
2019/05/13健康歳時記大型連休で海外に出掛けた人も多いだろうか。 「ヨーロッパ旅行で、行きに必ず借りて帰りに返さなくてはならないものは?」というなぞなぞがある。正解は、「時間」だそうだ。 日本とヨーロッパ(パリ)には、8時間(サマータイム期間は...
続きを読む -

巣鴨プリズン収監本県出身者からの手紙発見 早期釈放へ期待、不安
2019/05/12社会news太平洋戦争の戦犯として巣鴨プリズン(東京都豊島区)に収監された本県出身者からの手紙2通が、宮崎市原町の横山茂生さん(90)方に残されていることが分かった。当時高まっていた戦犯の早期釈放の機運について「闇夜に光を得た思い」と喜ぶ一方、収容長...
続きを読む -

ロック3年ぶりV サッカー天皇杯県予選、PK戦でテゲバ下す
2019/05/12きょうの出来事サッカーの天皇杯全日本選手権の予選を兼ねた「第23回宮日旗・NHK杯県選手権決勝大会」(宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)最終日は12日、都農町藤見公園陸上競技場で決勝を行った。ホンダロックが...
続きを読む -

内藤記念館建て替え工事始まる 22年度開館
2019/05/12地域の話題延岡市が再整備を進めている同市天神小路の内藤記念館の建設工事が始まった。旧延岡藩主・内藤家から寄贈された能面など多数の美術工芸品を収蔵し、市の歴史や文化を内外に発信する拠点施設となる。2022年度の開館を予定している。 同記念館の...
続きを読む -

デンドロビウム150鉢見頃 宮崎市の長友さん方
2019/05/12地域の話題宮崎市熊野の長友明英さん(82)方で栽培している洋ランの一種・デンドロビウムが見頃を迎えている。玄関脇の柵に150鉢ほどをつるしており、白や薄紫色の花があでやかに咲き誇っている。25日ごろまで楽しめるという。 園芸店で一目ぼれし購...
続きを読む -
小林西、桐蔭学園と分け MRT招待高校野球 第1日
2019/05/12学生スポーツ第56回MRT招待高校野球大会(県高野連主催、MRT宮崎放送後援)は11日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で開幕した。県勢は、小林西が桐蔭学園(神奈川)と2-2の引き分けだった。明石商(兵庫)と対戦した都城東は4-11...
続きを読む