-
【ことば巡礼】ブランドは企業の生命である
2019/05/14ことば巡礼盛田 昭夫 電器製品を買う時、メーカーは気にしない。必要になったら量販店に行き、値段と相談するだけだ。ずっとそう思っていたが、家にある電器製品を確認してみたら、ソニー製品が多かった。50代の私にとって、ソニーと言えば「ウォークマン」...
続きを読む -

前年比32%増の101万8千人 県内主要観光地、GW10日間で
2019/05/13社会news10連休となったゴールデンウイーク(GW、4月27日〜5月6日)に県内の主要観光地37カ所を訪れた入り込み客数が、昨年同期比約32%増の101万8641人に上ったことが13日、県のまとめで分かった。天皇の代替わりに伴い、宮崎市・宮崎神宮の...
続きを読む -

トークセッションや試食会 豊洲市場で美々鰺イベント
2019/05/13きょうの出来事日南市南郷町のブランド魚「めいつ美々鯵(びびあじ)」を東京・豊洲市場(江東区)の関係者らに知ってもらおうと、同市場で11日、トークセッションや試食会が開かれた。南郷の漁師や流通業者がブランド基準や普及への課題などについて意見交換。市場関係...
続きを読む -

防疫の徹底誓う 県立農業大で口蹄疫9年慰霊祭
2019/05/13地域の話題本県で2010年に口蹄疫が発生して9年が経過したことを受け、高鍋町の県立農業大学校(山本泰嗣校長、122人)は13日、同校で慰霊祭を開いた。全学生が参加。家畜防疫研修の座学などを通じ、防疫の徹底を誓った。 同校敷地内の口蹄疫メモリ...
続きを読む -

国文祭キャッチフレーズの書、県に寄贈 かな書道家の榎倉香邨さん
2019/05/13きょうの出来事県は13日、現代最高峰のかな書道家・榎倉香邨さん(96)=兵庫県=が、2020年に本県で初開催される国民文化祭(国文祭)と全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)のキャッチフレーズと詩を揮毫(きごう)した書3点を県に寄贈したと発表した。大会パンフ...
続きを読む -
【フェンシング】第19回九州少年大会
2019/05/13学生スポーツ(11日・大分県総合体育館) =本県関係分= 【男子】 ▽小学5、6年 (16)小坂拓三(宮崎JFC) ▽中学 (10)松岡優(宮崎JFC) 【女子】 ▽小学3、4年 (7)稲倉寿莉(宮崎JFC) ...
続きを読む -
【軟式野球】第39回県中学生大会兼第36回全日本少年大会県予選
2019/05/13学生スポーツ(11、12日・宮崎市SOKKENスタジアムほか) ▽1回戦 赤江 1-0木城 (八回タイブレーク) 延岡南 1-0祝吉・庄内 日章学園4-3南郷 高原 1-0美々津 志和池 4-2吾田 高岡 1-0三財 本郷...
続きを読む -
高鍋、逆転勝ち MRT招待高校野球最終日
2019/05/13学生スポーツ第56回MRT招待高校野球大会(県高野連主催、MRT宮崎放送後援)最終日は12日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で3試合を行った。県勢は高鍋が桐蔭学園(神奈川)に5-3で逆転勝ちした。宮崎第一は明石商(兵庫)と0-0、...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎、小林
2019/05/13一般スポーツ<宮崎> 前期大会(12日・九州東邦スタジアム) ◇1回戦◇ 住吉クラブ 110000|2 宮崎トヨタ自動車 00301×|4 (住)三好、茂木-日高陽(宮)坂之下-川田 ▽本塁打=川田、矢野(ト) ▽二...
続きを読む -

ロック3年ぶり栄冠、PK戦テゲバ下す 宮日旗サッカー最終日
2019/05/13一般スポーツサッカーの天皇杯全日本選手権の予選を兼ねた「第23回宮日旗・NHK杯県選手権決勝大会」(宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)最終日は12日、都農町藤見公園陸上競技場で決勝を行った。ホンダロックが...
続きを読む