-
県勢3チーム突破狙う 宮崎市で28日、都市対抗南九州予選
2019/04/26一般スポーツ社会人野球の第90回都市対抗大会南九州地区予選は28日、宮崎市の清武総合運動公園SOKKENスタジアムである。県勢は、昨年11月の日本選手権に初出場した宮崎梅田学園のほか、宮崎福祉医療カレッジと宮崎灼熱フェニックスが出場する。鹿児島ドリー...
続きを読む -
古木氏が新会長 県中体連
2019/04/26学生スポーツ県中学校体育連盟は25日、宮崎市内で本年度評議員会を開き、新役員を選出した。会長には、前年度副会長を務めた宮崎市・大淀中校長の古木克浩氏(57)が承認された。 このほかの役員は次の通り。(敬称略、かっこ内は所属校。◎は新任) ...
続きを読む -
ロック、都農で27日ホーム戦 JFL
2019/04/26一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第6節は27、28日、各地で8試合を行う。本県のホンダロックは27日午後1時から、都農町藤見公園陸上競技場で首位のソニー仙台(宮城)と対戦する。 ロックは前節、大会3連覇中のホンダ...
続きを読む -
3部門42チーム熱戦 29日、県レディース卓球
2019/04/26一般スポーツ第40回県レディース卓球大会(県卓球協会、宮崎日日新聞社主催、県レディース卓球連盟主管)は29日、宮崎市の県体育館で開く。実力別の3部門に、計42チーム218人が出場。団体戦(シングル5試合)で県ナンバーワンの座を争う。 12チー...
続きを読む -

サッカー選手育成連携 テゲバと宮崎学園協定
2019/04/26県内一般ニュース本県からJリーグ入りを目指している日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎と学校法人宮崎学園は25日、選手育成やスポーツ振興などに向けた連携協定を結んだ。 テゲバは、サッカー経験者の県外への流出を食い止め、地元での選手育成...
続きを読む -
入場券17人届かず 延岡市議選
2019/04/26県内一般ニュース21日投開票の延岡市議選で、転居した一部の有権者に投票所入場券が届かなかった問題で、同市選管は25日、入場券が届かなかったのは17人だったと発表した。17人が投票の機会を失った恐れがあったが、市選管は「発送上の手続きに問題はなかった」と述...
続きを読む -

新天皇を祝い県民パレード 「県奉祝会」が発足
2019/04/26県内一般ニュース河野知事や県内全市町村長、団体の代表ら121人は25日、皇太子さまの新天皇即位を祝う県内行事を主催する「天皇陛下御即位県奉祝会」(会長・米良充典県商工会議所連合会会頭)を発足させた。10月の宮崎神宮大祭に合わせ県民参加の数百人規模のパレー...
続きを読む -

宮崎県28年連続日本一 スギ丸太生産量
2019/04/26県内一般ニュース県は25日、本県の2018年のスギ丸太生産量が179万立方メートルに上り、1991年から28年連続で日本一になったと発表した。前年より2万立方メートル減ったものの、木材需要の高まりを背景に、働き手が不足する逆風の中で健闘している。 同...
続きを読む -
ノロ感染者が給食調理 高鍋東小、24日から提供停止
2019/04/26県内一般ニュース高鍋町・高鍋東小(堂薗充郎校長、656人)で、ノロウイルスに感染した女性給食調理員が調理業務をしていたことが25日、分かった。調理員は簡易検査が陰性だったため出勤していた。同校は高鍋保健所に報告し、24日から給食を停止している。 町教...
続きを読む -

海外旅行防疫意識を GW前に県など啓発
2019/04/26県内一般ニュースゴールデンウイークを前に旅行者の防疫意識を高めようと、県と農林水産省の動物検疫所門司支所鹿児島空港出張所は25日、宮崎ブーゲンビリア空港で啓発キャンペーンを行った。韓国便の搭乗客にチラシ入りポケットティッシュを配り、口蹄疫など家畜伝染病の...
続きを読む