-
九州大学サッカーリーグ
2019/04/16学生スポーツ◇前期(14日・沖縄国際大ほか) =本県関係分= 東海大九州3-0宮崎産経大...
続きを読む -
諏訪、猶木が力走 宮陸チャレンジャーズゲート最終日
2019/04/16一般スポーツ陸上の国内トップ選手を招いた「宮陸チャレンジャーズゲート競技会(陸ちゃが)」最終日は14日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場であった。男子200メートルに、第1日の100メートルに続いて諏訪達郎(NTN)と猶木雅文(大阪ガス)が出場し、...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年4月16日付)
2019/04/16スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第74回南九州古希ソフトボール大会(7日・宮崎市のサンスポーツランド高岡) ▽予選Aパート 日向古希9-6宮崎ブラザーズ、宮崎シニア1-0薩摩クラブ、宮崎ブラザーズ7-5薩摩クラブ、宮崎シニア4-2日向古希 ▽...
続きを読む -
県勢6チーム上位狙う 20日から宮日旗中学硬式野球西日本大会
2019/04/16学生スポーツ第5回宮日旗中学硬式野球西日本大会(実行委主催)は20、21、27、28日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎など県内12球場で行う。リトルシニア、ボーイズ、フレッシュ、ポニー、ヤングの5リーグから計48チームが出場。本県...
続きを読む -
男子都工連覇、女子鵬翔初V 全九州バレー高校の部県大会
2019/04/16学生スポーツバレーボールの全九州総合選手権(高校の部)県大会は13、14日、日南市の日南総合運動公園多目的体育館などであった。女子は鵬翔が初優勝、男子は都城工が連覇を果たした。 男女の上位2校は5月10~12日、長崎市で行われる本大会に出場す...
続きを読む -
産経大と宮大勝ち点1獲得 県大学野球リーグ
2019/04/16学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第2週最終日は14日、川南町運動公園野球場であった。宮崎産経大と宮崎大が勝ち、勝ち点1を手にした。 産経大は宮崎公立大を9-1の七回コールドで下した。初回に八木大輝(3年、れいめい)が先制本塁打。三回は吉...
続きを読む -

景色や植物、四季楽しんで えびの高原山開き
2019/04/16県内一般ニュース霧島連山の噴火の影響で観光客が減少しているえびの市・えびの高原で14日、山開きイベントがあった。県内外から約60人が参加し、韓国岳や白鳥山のトレッキングを楽しんだ=写真。 同高原と小林市方面を結ぶ県道小林えびの高原牧園線や、年間約4万...
続きを読む -

デジタル夕刊プレみや1周年 リニューアル
2019/04/16県内特集土日も更新 1購読2IDに 事件、災害情報手厚く 宮崎日日新聞社は、定期購読者向け会員制ニュースサイト「デジタル夕刊プレみや」が16日で開設1周年を迎えるのを機に、リニューアルを実施する。翌日の朝刊記事を先取りする「夕刊today...
続きを読む -
教職員働き方改革推進 「モデル校」9校設置県教委
2019/04/16県内一般ニュース教職員の長時間労働を是正するため、県教委は県内小学校などモデル校9校(市町村立6校、県立3校)を設置し、15日に説明会を県庁で開いた。各校の校長や担当教諭、各市町村教委関係者ら約50人が参加。出退勤調査など各校が今後取り組む内容を確認した...
続きを読む -

林業大学校が美郷に開校 実践的知識や技術実習
2019/04/16県内一般ニュース林業の担い手育成機関「みやざき林業大学校」は15日、美郷町西郷の県林業技術センターに開校した。九州初の林業大学校で、新規就業者を対象にした長期課程に21人が入校。実践的な知識や技術、技能を身に付けるため、来年3月まで座学や実習に励む。 ...
続きを読む